![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63280889/rectangle_large_type_2_b0b3ed8d327e57ebec70def0b211a89a.png?width=1200)
人によってアプローチの仕方を変えるのは正解か?
好きな彼がいるとする。
その彼に対し、あなたはアプローチをしたいと考えている。
彼のタイプを見極め、アプローチ法を考えるか、
はたまた、自分がいつもやっている成功率の高いアプローチをするか、
どちらが正解だろうか。
これは完全に後者だと思う。
そもそも相手がどういうタイプでどういうアプローチが効くかなんてことを見極めるのはめちゃくちゃ難しい笑。
しかも、様々な技術や知識などに関しても言えることだが、上達するのは一つの対象物に対してではなく、その方法論だ。
例えば、料理の技術にしても、中華しか作れないなんて人はいないだろう。
中華が作れる人はその技術を応用して和食も洋食も作れるはすだ。
包丁捌きであったり、火加減であったりは応用が効くのだ。
「方法」を持っているからだ。
絶品のチンジャオロースだけは作れるけど、他の料理は何も作れないなんて人は聞いたことがない笑。
これは恋愛のアプローチも同じで、この彼に対してだけはめちゃくちゃうまくアプローチできるけど、他の人には無理ってのはたぶん成り立たない。
やはり、自分なりのアプローチの方法論を確立していくしかないのだ。
そして、その方法論を使うことが恋愛成就の確率も一番高い。
ここから先は
372字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45553924/profile_5c2c41415d8e8812f58c9d305b5342b2.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
マガジンは月に2本以上読むなら定期購読のほうがお得です♪
恋愛マスターくじらの定期マガジン
¥880 / 月
週に1本(月4回、1記事3000文字以上)の渾身の恋愛コラムに加え、日々更新される軽めの有料記事も全て読めます♪(登録月分より) 月額88…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?