![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25901534/rectangle_large_type_2_69cbb6a3148497af243a4c3d22ce32f0.jpeg?width=1200)
0516今日のノート
皆さんこんばんは。
昨日、冷凍庫を見るのを忘れて計画が完全に崩れたカジモドです。
男子大学生の食事
自分は実家が愛媛の田舎の方なので下宿でございます。
そんな下宿生活で三年ほどお世話になっている食材をご紹介させていただきます。
セアラの鶏モモ冷凍2kgとバリラのパスタ5kgでございます。
鶏モモは大体お湯で溶かして脂肪をある程度落としてから料理に使ってます。
自分1日にコメ五合余裕で食べちゃうくらいには飯食う人間なのでかなり食費は切り詰めます。
スーパー市販のは100gあたり99円が安い方なのでこちら税込720円ほどなので100gあたり40円程度...これ一つで大体半月くらいはいけるのでだいぶ助かります。
バリラは時短ですぐ作れて高エネルギーの食材なので高校時代、部活の時からお世話になってます。流石にこれは20食くらいになるのでこれも半月で買い足し。
一回の買い出しでだいぶ長い間買い出しなくて楽でした。
野菜とかコメとかはメイドイン実家です。
結構な頻度でコメが米袋半(約30kg)きていたので友人にも渡せるほど在庫がありました。(多分、大学入って友達作りのきっかけはこれ)
ちなみにこんな感じで使いやすくしてます。
(ニトリのブックホルダー便利)
まだ口切ってないですが、口切ればすぐ使えます。
ちなみにこのあとお肉を
こんな感じにニンニクと醤油、生姜で下付けして...
こうなりました。
めちゃくちゃうまかったです。
一人暮らし勢の読んでくださった方、ぜひ自炊する際の準備として
パスタ、冷凍肉、ニンニク、ごま油、あとは”さしすせそ”あればとりあえず大丈夫です。あとは季節の野菜でビタミンとってください。
ちなみに服類は雨天のため、いろいろ準備できませんでした。
また実家から連絡があり、妹の大学が休業になったので荷物取りに行くのと合わせるとのことで帰省予定変更かも....
最後まで読んでいただきありがとうございました。
よければ今後もスキしていただけますと励みになりますのでどうかお願いします。
ではでは