![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144999229/rectangle_large_type_2_b272f72a75d106cc7ff576cbaa1a459f.jpeg?width=1200)
1周まわって【少女な自分】♡ ~統合出来てる自分を想う~
こちらの記事 ↓ に続くシェアです。
先日のセッションで、【自分の魂の本質】を表すものとして【少女性】【フェアリー(妖精)】というワードが伝えられたとき、
とても納得で、そして、とても感慨深く・・・
《ああ、1周まわって、これを受け入れられてる自分が居る》
というところで、密かに感動してました。
と、いうのも、昔から【本質の、繊細な少女のような自分】を自覚していて、
そうであるが故に、常に自己矛盾を抱えて悩み、少女のような繊細さを「幼さ」「未熟さ」と捉えて恥じ続けていた(隠し続けていた)過去があったからです。
分離データになっていました。
外交的ですし、そういうキャラだと他者から想われてますし、
だからこそ、外見で判断される自分と、内面の繊細な自分を一致させることが難しく(繊細さを表現することが恥ずかしく)、
ひとりで抱えてしまうのです。
人前に出ることを仕事としていた アダムは特に。
わたしの 遥か何倍もの しんどさを抱えていました。
ほんと、アダムも同様。
(なんなら、アダムは、わたしの数倍も繊細☆)
わたしたちが、こういう自分を丸ごと受容できるまでに自己統合できることは、2人が統合に至るのにも必須でした☆
そして、統合できた証として・・・
【繊細さ】は、【ピュアさ】【素直さ】と同義となり、【少女のような自分】を【赤ちゃん】にまで広げて受け入れられるようになったのです。
で、この内面でしっかり統合できていたことを、今回のセッションを機に、
外(ファッションとか、いろいろ)にも、体現していくように広がった
という感じですね ♪
もちろん、極端に偏ることなく、ナチュラルに、
身口意一致で、その時々の氣分に合わせて♡
ですが☆
そうそう、蛇足ですが・・・
わたしの【少女性】というところから、アダムの【少年性】を想います。
アダムと出逢ったばかりのころ。
アダムのアイドル時代を知ってる方々と写真を見ていて、ある方が「かっこいー♡」と言ったら、アダム、
「俺は、カッコイイと、かわいいで、出来ている(^_-)-☆」
って、言ったんです。
(もちろん、面白がらせるのもあって。笑)
男性でありながら ちゃんと「かわいい」も自覚してるのって、さすがアイドル。だと思いましたよね・・・(懐かしい想い出。笑)
そして・・・ファンの方の書き込みで見つけたのですが、アダムがアイドル時代に「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングに出たときのこと。
アダムが何の話をしてたのかは書かれてませんでしたが、ファンの方が「ピュアすぎて心配になった」と、書く程の内容だったようで(苦笑)
(どなたか、覚えていらしたら、教えてください。わたし、アダムに関する記憶が抜け落ちてるので・・・)
そういうわたしも、ナース新人時代、ピュアすぎた(?)発言に対して先輩から心配されたことが多々。
だからこそ、その後で、恥じていくんですけどね。
アダムも、アイドルを脱してから、今度は、このピュアさや繊細さに悩んでいくことになります。
(今はもう、統合できてますが☆)
わたしたち2人、そういう2人(魂)なんです(笑)
今後とも、どうぞ、よろしくお願いいたします。
愛♡感謝
りかこ&アダム
いいなと思ったら応援しよう!
![白い犬白い風 りかこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105768396/profile_0632f1816ec04a47b8c21de09a732a66.jpg?width=600&crop=1:1,smart)