
【迎合するなかれ】に想う。
今回は、先日書いた こちらの記事 ↓ に続きます。
この記事の中で、
どうしても、自分の中で浮かんだことが【正しいだろうか】【合ってるだろうか】と、確認したくなりますが、
【現存していない】【既存にない】内容で、巷の情報を集めて 答え合わせができないケースも多々あるのです。
と書きました。
【現存していない】【既存にない】内容で、巷の情報を集めて 答え合わせができないケース
と、いうところで、今回の【迎合するなかれ】に想う こと の記事です☆
先日の【お話会】では、
【瞬間的に上がってきたことを信頼しましょう】
とお伝えしたのですが、その真意は、
【直感】とか【チャネリング】というものは、瞬間的&感覚的にに受け取ったものが全て。
その後に「正しいだろうか」「合ってるだろうか」と考えるのは、思考によるもの。
【2秒後は思考】だと思うくらいで、ちょうど良い(笑)
と、いうものでした。
どうしても、自分(の能力)に自信が持てないときや、確証がないときは、
「正しいだろうか」
「合ってるだろうか」
と答え合わせをしたくなるのですが、
(特に、視えない&聴こえない クレアコグニザントの場合。もれなく わたしも そうでした。苦笑)
それをやってしまうと・・・どこまでも疑えますし、いつまでも自分の能力に自信が持てません。
また、前例がいない、自分だけの特性だと言う場合は、これまた、いくら調べたところで情報が出てきませんから、
「自分の思い込みでは?」
「他の能力者の人たちと違うから、自分は能力者ではない」
のだと、結論付けてしまったりします。
(わたしも、さんざん、やってきました。苦笑)
なんてったって、わたし、これでしたから☆ ↓ (笑)
あまりにナチュラルすぎて、チャネリングしてることに氣づかずに生きてきた(氣づくまでに時間がかかった)という経緯があります。
『区別がつかない』と言えばいいでしょうか・・・・
『視える&聴こえる』がなく、ストレートに『分かる(分かってる)』ので、
純粋に自分が考えたことと、高次から受け取ってることとの、区別がつかないのです。
(混ざり合ってる感じです)
で、今は、もう、
・【自分の特殊性】
・【自分のようなタイプはそうそういない】
・【最先端で情報を降ろされてる】
・【アカシックとリンクしている】
ことを自覚して、
【ひよる】ことなく、発信(体現)し続けています。
で、この【自己信頼】は・・・
【ツイン・トリプル統合に向けて】の【自己統合】にもメチャクチャ関わってくることで☆
【何度も疑わされて、何度も自己信頼しなおす】
を、繰り返しながら、魂が磨かれていくのです☆
わたしたちのグループに多い【クレアコグニザント(透知能力者)】の【自己信頼】の積み上げ方については・・・
別記事にでシェアしますね☆
いいなと思ったら応援しよう!
