手術note1 腎臓の腫瘍
※ この記事は小動物医療関係者向けです。
13歳の猫さん、かかりつけの動物病院の身体診察で左の腎臓の異常が疑われ、腎臓に腫瘤が見つかり腎臓摘出術を行いました。
手術:左腎臓摘出術
手術時間:29分
麻酔時間:73分
腹部正中切開で左腎臓にアプローチ
![](https://assets.st-note.com/img/1670032588524-ROCnXGualj.jpg?width=1200)
後腹膜を切開し腎臓周囲の脂肪を剥離して腎臓を分離
![](https://assets.st-note.com/img/1670032692676-TDChPPlaoh.jpg?width=1200)
尿管を結紮して切離し、腎動脈と腎静脈を同定
![](https://assets.st-note.com/img/1670032780215-dnxTJWYfX5.jpg?width=1200)
腎動脈と腎静脈をナイロン糸でそれぞれ二重に結紮して切離し、腎臓を摘出
![](https://assets.st-note.com/img/1670032897726-tnphZfeNfe.jpg?width=1200)
定方通りに閉腹
![](https://assets.st-note.com/img/1670032948420-eFB0UUlvwr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670032963840-VAmoB5tdDL.jpg?width=1200)
病理組織検査の結果は腎細胞癌でした。
※ この記事は小動物医療関係者向けです。
13歳の猫さん、かかりつけの動物病院の身体診察で左の腎臓の異常が疑われ、腎臓に腫瘤が見つかり腎臓摘出術を行いました。
手術:左腎臓摘出術
手術時間:29分
麻酔時間:73分
腹部正中切開で左腎臓にアプローチ
後腹膜を切開し腎臓周囲の脂肪を剥離して腎臓を分離
尿管を結紮して切離し、腎動脈と腎静脈を同定
腎動脈と腎静脈をナイロン糸でそれぞれ二重に結紮して切離し、腎臓を摘出
定方通りに閉腹
病理組織検査の結果は腎細胞癌でした。