見出し画像

皇祖神からの伝言-龍子と⛩石清水八幡宮の神風串呂

💟ご挨拶

串呂哲学研究会 鈴木超世志

このオンラインブックは、神皇正統家極秘伝 神風串呂しんぷうかんろ(カミカゼクシロ)について記述したものです。

神風串呂しんぷうかんろ(カミカゼクシロ)とは、元伊勢伝承で皇祖神が各地を行脚しながら構築した「元伊勢クシロ」の事です。

串呂は、極秘で構築されて来たので、そのように言われてきたのです。 地名(地文ちもん)に秘められた天地神明からの啓示を解明する学問が神風串呂しんぷうかんろ(串呂哲学)です。

ここでは、「龍子と⛩石清水八幡宮の神風串呂」をご紹介し、詳しい解説をしています。

神風串呂しんぷうかんろ(カミカゼクシロ)を学ぶことによって、日本が神国である事実を認識し、皇祖神からの神妙なる息吹を体感体得することができるでしょう!

串呂主宰神(伊勢神宮の大神)が、長期間掛け苦心惨憺くしんさんたんの末に構築された神風串呂に学べば、我が国は天佑神助により日本民族本来の力を発揮出来るようになるでしょう。

神風串呂しんぷうかんろ(カミカゼクシロ)を無視もしくは敬遠していると、無秩序な群雄割拠ぐんゆうかっきょの戦国時代(120年以上)に無辜むこの民が味わった塗炭とたんの苦しみを、国際的な規模で再体験することになるのではないかと心配しています。


🎀元伊勢伝承とは

元伊勢伝承の皇祖神・天照大御神の各地巡行は、神風クシロ構築の旅であり、各地の産土神うぶすなしん地霊ちれい)に神風クシロ構築計画への協力を呼び掛ける遊説ゆうぜいであった。元伊勢クシロは神風クシロである。天照大御神が、伊勢にお鎮まりになったのは、串呂の超重要起点(基点・根拠地)をここに置くためだった!

三浦芳聖著『徹底的に日本歴史の誤謬を糺す』復刻版 第七章

1、龍子(りゅうこ)とは天子の子孫

兵庫県たつの市揖西町いっさいちょう龍子りゅうこは、2005年10月1日の町村合併前は、龍野市に属していて龍野市龍子と言いました。

もちろん国内唯一の地名です。

龍子を文字通り解釈しますと「龍の子供」、「龍年の子」です。

では、龍とは?と、デジタル大辞泉 ひもとけば、下記のように出ています。

5、名詞の上に付いて、複合語をつくる。
天子、または天子に関する物事の上に付けていう。「竜顔」「竜車」
㋑特に、すぐれている、りっぱであるなどの意を表す。「竜馬(め)」「竜姿」

デジタル大辞泉「龍」

上記のように、「龍=天子」と出ています。ならば「龍子は天子の子孫」と解釈することが出来ます。

 龍子=天子の子孫=神皇正統嫡皇孫

上記の地図をご覧いただきますと、お分かりのように、たつの市には、「龍子神社」、「白王稲荷大明神」が存在します。

 龍子=白王=皇です。

そこで、我が国二所にしょ宗廟そうびょうのひとつと言われる京都府八幡市の石清水八幡宮を串呂起点にして、この「龍子」が、神皇正統嫡皇孫であるかどうかを鑑定して頂きますと、下記の串呂が構築されていました。

【参照】二所の宗廟とは、伊勢神宮と石清水八幡宮の最上位二ケ所の神社(みたまや)を言います。

2、龍子と石清水八幡宮の串呂

🟣石清水八幡宮と牧平大門との神風串呂
龍子-石清水八幡宮-牧平町大門(三浦芳聖出生地)-佐久-藤太夫島

牧平町大門は、正統天子の大宝天皇が、享徳3年(1455)、天の岩戸籠りをした天子蒙塵の府であり、明治37年(1904)、三浦芳聖の降誕地であります。

三浦芳聖著『徹底的に日本歴史の誤謬を糺す』第一章 第八節には、この「龍子」を中心にした6本の串呂が解明されていまして、

龍子とは、「天子の子孫」かつ「辰年の子」である「三浦芳聖」であることが解明されています。

 龍子=天子の子孫=神皇正統嫡皇孫=三浦芳聖 

皇祖神からの伝言「蔵王山と三浦山ゾーンの骨太串呂」でご紹介した「内宮佐久大御神の串呂との関連を考察しますと、

下記のように「佐久」(浜松市天竜区)でリンクしています。

三浦芳聖著『徹底的に日本歴史の誤謬を糺す』復刻版 第七章

対照的に構築されている二つの串呂
🟣龍子-石清水八幡宮-牧平町大門-佐久藤太夫島
🟠三浦峠-大日岳-皇大神宮内宮-日出町-佐久-大御神

佐久」(浜松市天竜区)は、大宝天皇(三浦藤太夫)の皇后「三浦佐久姫」を表わす地文であると同時に、

佐久クシロ五十鈴いすずの宮に鎮まります「天照大御神」を表わす地文であることは、

佐久」の住所が、浜松市天竜区であることからご理解いただけるのではないかと思います。

このように、串呂主宰神(天照大御神)は、神皇正統嫡皇孫=三浦芳聖であることを、串呂を以て明瞭にお説き下さっているのであります。

さらに、石清水八幡宮と牧平大門との神風串呂を東に延長しますと、藤枝市本郷の「藤太夫島」を串呂しています。

三浦家の系図によれば、享徳3年(1455)、岡崎市切越町の隠棲地で、皇威の回復を祈願して、満16年間かけて大般若六百巻を念書された大宝天皇の至誠が通神し、天照大御神がご出現になられ、

「後世直系皇孫に、神武、応神、後嵯峨、後村上、松良、五皇一体の八幡大明神を降誕せしめ、必ず天下を平定せしめるから、今は三種の神器を地下深く埋蔵して天の岩戸籠りとし、牧平大門に移住して三浦藤太夫と名乗り、子々孫々ししそんそん天運てんうん循環じゅんかんの時を待て!」

という優渥ゆうあくなる御神諭ごしんゆを賜ったのであります。

🟣龍子-石清水八幡宮-牧平町大門-佐久-藤太夫島
上記は、横の骨太串呂と言えます。

天照大御神の御神諭に基づき、大宝天皇(三浦藤太夫)と、その皇后・佐久姫が移住した牧平町大門の地に、龍子「三浦芳聖」が降誕したことを、二所の宗廟のひとつである石清水八幡宮の神様が鑑定くださった串呂です。

3、皇大神宮内宮と藤太夫島の串呂

三浦芳聖著『徹底的に日本歴史の誤謬を糺す』復刻版 第二章

皇大神宮内宮から藤太夫島を鑑る!
🟢内宮-高松町-蔵王山-小松原町 -和田-小松-小松天皇御陵-藤太夫島-松長-聖岳・・・蔵王ざおう座王ざおうでもあります。

この串呂も神皇正統の天子の皇孫(高松=三浦芳聖)が、天の岩戸籠りをしていることを昭示している串呂です。

上記の串呂図には出ておりませんが、芳聖の別の著書には「蔵王山」が、記載されています。

蔵王山の山巓を串線していないかもしれませんが、麓まで含めれば、東西南北に広がっている蔵王山ですから串線しています。

(🔴最近、レイライン研究家「山乃辺 時久」さんの調査により、豊川市御津町金野青木に「座王神社」を発見しました。)

内伝の正統天子を表わす串呂
🟢内宮-高松町-蔵王山-小松原町 -和田-小松(行宮所在地)-小松天皇御陵-藤太夫島-松長-聖岳

この一本の串呂に神皇正統家三代にわたる小松天皇、松良天皇、大宝天皇を表わす地名(小松、松長、藤太夫島)や、

小松天皇の行宮のあった小松、小松天皇の神増原台上の御陵、尊良天皇と三浦芳聖の串呂符号の高松、天子蒙塵を表わす蔵王山、天皇を表わす聖岳が、一方角線上に存在する神秘的かつ驚異的な神風串呂です。

4、縦横無尽にリンクしている串呂の世界

このように、串呂は縦横無尽にリンクしてとどまることはありません。神業かみわざとしか言えない神秘的な世界です。

下記は、串呂の中の串呂とも云うべき超重要な串呂です!

縦横無尽にリンクしている串呂の世界
🟠蔵王山-🟡牧平大門-三浦山-大日岳-朝日町・・・・・縦の串呂
🟣龍子-石清水八幡宮-🟡牧平大門-🟢佐久-🔵藤太夫島・・横の串呂
🟤三浦峠-大日岳-🔴内宮-日出町-🟢佐久-大御神・・・斜めの串呂
🔴内宮-🟠蔵王山-小松天皇御陵-🔵藤太夫島-聖岳・・・・斜めの串呂

なぜ、このような串呂が構築されているのかは、下記で詳述していますので、ご興味のある方は、参照下さるようお願いします。

【参照】串呂哲学とは (1)串呂哲学概説
元伊勢クシロ、元伊勢伝承と串呂など詳説しています。

【参照】南朝正統皇位継承論11 富士谷の伝説2
1、崇神天皇、三種の神器を奉遷
2、天照大神の両朝融和計画と元伊勢クシロ
3、両朝融和計画の起動

ここまでお読み下さった読者の皆様に心からお礼申し上げます!
以下はこの記事の附録(蛇足)です。

神の戦士となるチャンス

正統天子の天の岩戸籠り➡戦国時代➡武家支配(江戸時代)➡王政復古(明治・大正時代)➡軍閥財閥支配(昭和時代)➡米軍支配(属国時代)

私たち日本人には、いま大きく分けて3つの道があります。

ひとつは皇祖神からの伝言である串呂により真実を認識・理解し、串呂主宰神(天照大御神)の召命しょうめいに応え、神の戦士となる道です。

第二は、串呂を無視し敬遠し、我関われかんせずとして傍観者ぼうかんしゃで終わる道です。

第三は、皇祖神からの伝言である串呂を否定する道です。

現在は、正統天子の天の岩戸籠り中です!

開鏡維新を断行する「神の戦士となる道」を選ぶことが、最も賢い選択であります。

【参照】開鏡維新の神風串呂1

その理由は、南北朝時代(1336~1392年)に官軍の将兵として大義のために神の戦士となって戦った方々は、その500年後の明治時代(1868年~)になって、南朝神社と呼ばれる「建武中興十五社」の名誉ある祭神になっている事実を見れば、お分かりになるかと思います。


💟皆様方の御支援に感謝しています!

読者の皆様方のご支援に感謝しています!三浦芳聖先生の著書を復刻し、地文の住所を新住所に改め、プロのグラフィックデザイナーに依頼して串呂図のCG化を推進しています。今一層のご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。


🔴神風串呂を学びましょう!


💟串呂文庫

🔴三浦芳聖著「神皇正統家極秘伝 明治天王(睦仁)の神風串呂」復刻版
🟢三浦芳聖著「五皇一体之八幡大明神 三浦芳聖 降誕号」復刻版
🟠三浦芳聖 著「神風串呂神伝」
🟢三浦芳聖著『徹底的に日本歴史の誤謬を糺す』(デジタル復刻版)
🔴神風串呂入門-神皇正統家極秘伝(鈴木超世志著)
💟開鏡の神風串呂-天の岩戸開きへの道
🎀串呂文庫 コピーサービスのお知らせ(🌷新着)


🟡バックナンバー

🟠情報拡散のお願い

この記事に到着された貴方様とのご縁に感謝しています。これは皇祖神・天照大御神から地上に派遣された神皇正統嫡皇孫・三浦芳聖が解明した神風串呂の紹介記事です。

三浦芳聖が解明した神風串呂には、日本民族の進むべき道が、明確に示されています。日本民族の危急存亡の時に当たり、一人でも多くの方に読んで頂けるよう、この情報を拡散下さいますよう、宜しくお願い致します。

串呂主宰神は、なぜ、長期間かけて神風串呂を構築し、このように神皇正統の天皇を顕彰されるのか!この一点を徹底的に講究しますと、神風串呂の要諦が理解でき、今我々は、何を第一とすべきかが分かります。ここに日本民族の存亡が掛かっているのです。真実に目覚めましょう!

2千年以上の長年月を掛け神風串呂を構築された、串呂主宰神・天照大御神様のご苦心と、生涯を掛けて神風串呂を解明された三浦芳聖師のご努力が、日本国と日本国民の皆様の幸せの為に生かされますよう願ってやみません。

神風串呂は、神界から日本民族への目に見えるメッセージ(啓示)です。

神風串呂と神風串呂に昭示されている「神皇正統家」は日本民族の宝です!さらに研究を進めましょう!

一人でも多くの方に、神風串呂の存在をシェアして頂きますよう宜しくお願いします。

神風串呂を主宰しておられる神様は、天照大御神様ですので、串呂の存在を一人でも多くの方々にお知らせすると、天照大御神様がとてもお喜びになられます。

出典は三浦芳聖著『徹底的に日本歴史の誤謬を糺す』を始め『串呂哲学第一輯』『神風串呂』『串呂哲学』『串呂哲学と地文学』『神風串呂の解明』等、通算181号(いずれも神風串呂講究所発行、1955年~1971年) を参考にして、研究成果を加味しました。

🟡前号(№233)
皇祖神からの伝言-蔵王山と三浦山ゾーンの骨太串呂
🟢次号(№235)
皇祖神からの伝言-甘呂の神風串呂

*******************
🟡最後までお読みいただき有り難うございます。
串呂哲学研究会 鈴木超世志
ブ ロ グ 串呂哲学研究会
メ - ル(shinpukanro024@yahoo.co.jp)
*******************

いいなと思ったら応援しよう!

串呂哲学研究ノート(鈴木超世志)
串呂哲学研究ノートは、読者の皆様方の財政的ご支援により活動が維持されています。理解しやすい記事作成のために諸般の費用が掛かります。今一層のご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。読者の皆様方のご支援に感謝しています!