明治天皇の神風串呂3(御名と明治天皇御陵)
💟このオンラインブックは、串呂哲学の創始者・三浦芳聖師が解明した「明治天皇の神風串呂」を分かりやすく解説したもので、「明治天皇の神風串呂2(明治天皇御陵と松良天皇御陵)」の続きです!
鹿島曻氏が『裏切られた三人の天皇ー明治維新の謎』で明治天皇が「南朝光良親王の子孫だといっても誰がそれを信じるだろうか」と書いているように、
たとえ系図があったとしても、明治維新の志士であり宮内大臣であった田中光顕が証言したとしても、明治天皇が光良親王の王孫である事を証明することはできないと思います。
しかし、神風串呂は大室寅之祐(睦仁親王)が、光良親王の王孫である事を証明することが出来るのです。
前回に引き続き、「明治天皇-南朝皇胤説」を明確に昭示する神風串呂をご紹介しています。
今号は名前を鑑定する宍粟市山崎町「御名(おんな)」と京都市伏見区桃山の「明治天皇御陵」との神風串呂です。
💖明治天皇の串呂上の御名前は何でしょうか?ぜひご一読ください。
1、神秘的な神風串呂の御稜威
三浦芳聖は、『徹底的に日本歴史の誤謬を糺す』の序文で、明治維新の志士であり元宮内大臣であった田中光顕伯爵が、明治天皇は後醍醐天皇の皇子 満良親王の王孫であると告白したと書いています。
皇祖神からの霊示と串呂の研究によって、満良親王は実は光良親王であることが判明したのですが、
たとえ系図があったとしても、明治維新の志士であり宮内大臣であった田中光顕が証言したとしても、大室寅之祐が光良親王の王孫である事を証明することはできないと思います。
しかし、神風串呂は大室寅之祐(睦仁親王)が、光良親王の王孫である事を証明することが出来るのです。
2、串呂哲学の理解を助ける予備知識
始めての方は、下記の記事を参照してください。
3、御名と明治天皇御陵との神風串呂
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
串呂哲学研究ノートは、読者の皆様方の財政的ご支援により活動が維持されています。理解しやすい記事作成のために諸般の費用が掛かります。今一層のご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。読者の皆様方のご支援に感謝しています!