🎀神倭皇朝継嗣の御名を明示!新串呂解明13-⛩元伊勢内宮と⛩菟田野大神との神風串呂
はじめに
本年(2024年)2月11日、三浦芳聖先生ご降誕満120周年記念の年の建国記念の日に因んで、神武天皇奉斎の橿原神宮の串呂を研究したところ、まず下記の串呂が解明されました。(重要地文のみ掲載、以下同じ。)
🎀 元伊勢内宮と⛩橿原神宮との神風串呂
🟡西山二串 -🔴-🔴-
⛩元伊勢内宮-日降ヶ丘-⛩橿原神宮-後醍醐天皇塔尾御陵
💟天照御魂大神 日降ヶ丘 降臨の謎を解く-⛩元伊勢内宮と ⛩橿原神宮との神風串呂
上記の串呂は、⛩元伊勢内宮から下記串呂の⛩橿原神宮へ串呂して見て解明されました。
次に、⛩元伊勢内宮から上記串呂の「石鏡町」に串呂したところ下記の串呂が解明されました。
⛩元伊勢内宮と石鏡町との神風串呂
「⛩鏡宮神社」-「⛩元伊勢内宮」-「鏡石」-「三河」-「鏡が浜」-「石鏡町」
この串呂の意義は「鏡」に象徴される「皇統」の行方は三河(地方)にある!ことを表わしています。
これを具体的に昭示する串呂が三浦芳聖師が解明した下記串呂です。
神武天皇御陵-三河地方(松良天皇御陵)-大登(大統)
そこで今号は、⛩元伊勢内宮と上図の大神とを結ぶ串呂を研究したところ、神倭皇朝の継嗣の御名を明示する新串呂が解明されました。
⛩元伊勢内宮-大神-神倭皇朝の継嗣の御名
💟神風串呂セミナーのお知らせ🌷🌷🌷
令和 神道 山河一新 龍の会の東 三十八神社宮司から、来たる 2024年6月23日(日)午後、京都府相楽郡精華町に於て「神風串呂セミナー」を開催したいので、ぜひ出講してほしいとのご依頼があり、お引き受けすることにしました。
会場が、収容人員30名程のセミナールームであるため、また遠方の参加希望者のために、ズーム視聴でのオンライン参加もできるとの事です。
💟神風串呂セミナー(講師 鈴木超世志)
🎀2024年6月23日(日)午後14時~17時
🌷京都府相楽郡精華町
問合せ先(東宮司)
📞070 6504 2275
メール toyosaka3588@kcn.jp
令和 神道 山河一新 龍の会
🌷🌷🌷🌷 🌈🌷 🌈🌷 🌈🌷 🌈 🌷🌷🌷🌷
💟⛩元伊勢内宮と菟田野大神との神風串呂
1、串呂起点と串呂至点
三浦芳聖師が「⛩皇大神宮内宮と菟田野大神とを結ぶ串呂」を解明されましたので、今号は「⛩元伊勢内宮と菟田野大神とを結ぶ新串呂」を研究しました。🌷🌷🌷
(1)元伊勢内宮皇大神社(串呂起点)
串呂起点の⛩元伊勢内宮皇大神社については、「新発見-⛩元伊勢内宮と⛩皇大神宮内宮の神風串呂!」を参照してください。
以下「⛩元伊勢内宮皇大神社」は「⛩元伊勢内宮」と表記します。
新串呂解明シリーズのバックナンバーは下記でご覧いただけます。
🟢⛩元伊勢内宮皇大神社の神風串呂
(2)菟田野大神(串呂至点)
串呂哲学では、「神」「大神」は天皇を表わすというのが原則ですが、串呂によっては「天照大神」を表わす場合もあります。
この串呂の串呂至点は、⛩神御子美牟須比命神社で、菟田野大神地区の東北部にあります。
地名(串呂地文)の意義と地誌地歴とは関連していないことが多いのですが、この場合は「神御子(かんみこ)」という文字が関係しています。
三浦芳聖師の元津御魂は、天照大御神の御子・天忍穂耳尊であるからです。
🎀 神御子美牟須比命(みわのみこみむすひめ)神社
社伝によれば、寛平五年(895年)に桜井市三輪の「大神神社」より分霊を遷したのが当社であり、大神神社の奥宮として当地の地名を「大神」と称したと言われています。
祭神は
媛蹈鞴五十鈴姫(ひめたたらいすずひめ)御子神
玉櫛姫命(たまくしひめのみこと) 御母神
狭井大神(さいのおおかみ) 御父神
🟢神御子美牟須比命神社(奈良県宇陀市菟田野大神)
🟢神御子美牟須比命神社 | かむながらのみち ~天地悠久~
🟢神御子美牟須比命神社 | ウタ駆けメグル~菟田野満喫ブログ~
・・・・・
🎀 三浦芳聖師は『徹底的に日本歴史の誤謬を糺す』第二章62頁で、この菟田野大神は、正善(坂井市春江町)であり、この正善(まさよし)は、三浦芳聖(よしまさ)の事であると述べています。
「菟田野大神=正善=三浦芳聖の代名詞」説とでも申しましょうか。よい機会ですから、ここで復習しておきましょう。
🟡 菟田野大神=正善(坂井市)=三浦芳聖
参考のため、三浦芳聖師が解明した「正善と八尺鏡野との神風串呂」と「元伊勢内宮と正善とを結ぶ神風串呂」の両串呂図を掲載します。
(詳細はリンク先でご覧下さい)
八尺鏡野-大普賢岳-大神-助命-⛩天之御中主尊神社-正善
御名-⛩元伊勢内宮-由良-正善
2、この神風串呂の要諦
早速、「⛩元伊勢内宮」と「菟田野大神(⛩神御子美牟須比命神社)」とを結んで南北に延長してみました。
すると、真に神秘的かつ驚異的な事に、垣内 七串 -🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-🔴- の 超超超特級 絶対確証の神風串呂で、的確なる地文が多数串線していました。
ここでは、その地文の中から、超重要と思われる8個の地文を取上げて、この神風串呂の要諦を考察してみます。
西北方から南東方に、
三河内(京都府与謝郡与謝野町)
|
⛩元伊勢内宮(仝府福知山市大江町)
|
三河(仝府仝市大江町)
|
天王(仝府京田辺市)
|
大神(⛩神御子美牟須比命神社)(奈良県宇陀市菟田野)
|
下芳野(仝県仝市菟田野)
|
上芳野(仝上)
|
三浦(三重県紀北町)
以下、大神(⛩神御子美牟須比命神社)は大神、または大神(神御子)と表記します。神御子は「かんみこ」と読むことにします。
🎀三河 二串 -🟢-🟢- の確定立証の神風串呂です。
三河内-⛩元伊勢内宮-三河-天王-大神(神御子)-下芳野-上芳野-三浦
🟧 下記のように解読できます。
大神(神御子)=天王+三浦+芳野=天皇 三浦 芳聖
✅芳野=芳聖
✅芳野=吉野=後醍醐天皇を初代天皇とする吉野朝廷のことで、その嫡皇孫が三浦芳聖です。
🟡吉野(鎌倉時代から江戸時代まで)- Wikipedia
✅紀北町の三浦は、富士大宮司家の嫡孫・三浦佐久姫の三浦で、佐久姫が後醍醐天皇五世の嫡皇孫「大宝天皇(御名美良)」と結婚したので、三浦皇統家は後醍醐天皇の嫡皇孫であり、富士大宮司家の嫡孫であります。(下記の「両朝融和計画」を参照下さい。)
また、この紀北町三浦は、下記の串呂の三浦です。
🟠御名-⛩湊川神社-後醍醐天皇塔尾陵-三浦
・・・・・
💟⛩皇大神宮内宮と⛩橿原神宮の神風串呂
この神風串呂の「大神」は、三浦芳聖師が解明したように「三浦芳聖師」のことであり、紀北町の三浦(三浦皇統家)の事と解読できるのです。
大神=正善(春江町)=三浦芳聖
大神=三浦(紀北町)+芳野=三浦芳聖
「菟田野大神=正善=三浦芳聖」を補強する新串呂が解明されました!
三河内-⛩元伊勢内宮-三河-天王-大神(神御子)-下芳野-上芳野-三浦
🎀 菟田野大神(神御子)=神倭皇朝の継嗣=三浦芳聖
3、重要地文解説
例によって、この串呂線上の地文を詳細に調べた所、「この神風串呂の要諦」の主旨に合う的確な地文が多数串線していました。
大宮町-岩屋-三河内-⛩元伊勢内宮-三河-由良川-位田町-由良川-垣内-垣内-垣内-西垣内-垣内-上下垣内-普賢寺川-天王-光台-神功-法華寺垣内古墳跡-大宮町-大和川-大神-下芳野-上芳野-明神平-三浦
WEB地図のお蔭で地図の細部まで分かるようになりましたので、地文を取上げる精度は、縮尺20万分の1の地図以上のかなり厳格なものです!
総ての地文を取上げると煩雑になりますので、重要地文26個を厳選して取上げ、「大神(神御子)=天皇 三浦 芳聖」という、この神風串呂の要諦で考察した主旨に基づいて地文の解説を試みたいと思います。
垣内 七串 -🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-🔴- の 超超超特級 絶対確証の神風串呂
大宮町 二串 -🔴-🔴- の 確定立証の神風串呂
三河 二串-🔴-🔴- の 確定立証の神風串呂
(1)大宮町(おおみやちょう)
京都府京丹後市
大宮町 二串 -🔴-🔴- の 確定立証の神風串呂を構成。
大宮町=⛩元伊勢内宮の尊称です。
【参照】元伊勢内宮の伝承によれば、第10代崇神天皇39年に、「別に大宮地を求めて鎮め祭れ」との皇大神の御教えに従い、永遠にお祀りする聖地を求め、それまでお祀りされていた倭笠縫邑(現奈良県桜井市三輪)をお出になったといわれます。」
(「皇大神社について 」)
(2)岩屋(いわや)
京都府与謝郡与謝野町
天の岩戸籠りを表わす。
神倭皇朝の継嗣が、蒙塵していることを表わす。
(3)三河内(みごち)
京都府与謝郡与謝野町
三河 二串 -🔴-🔴- の 確定立証の神風串呂を構成。
愛知県三河地方を指す。前号で解明した「神武天皇の皇統の行方は三河にある!」と関連しています。
神倭皇朝の継嗣が、愛知県三河地方に隠棲していることを表わす。
(4)⛩元伊勢内宮(もといせないくう)串呂起点
福知山市大江町内宮
既出
祭神 天照大御神
三種の神器 駐留 四年間
(5)三河(そうご)
京都府福知山市大江町
三河 二串 -🔴-🔴- の 確定立証の神風串呂を構成。
上記の(3)三河内(みごち)に同じ。
(6)由良川(ゆらがわ)
京都府福知山市北有路
由良=よしなが=吉永=美良=三浦皇統家
(7)位田町(いでんちょう)
京都府綾部市
地位を表わす地文。
ここでは高御座(皇位)を表わす。
例によって「国内唯一の地名」と思われる。
地位を表わす地文には下記の地文がある。
高御位山(兵庫県加古川市)
位山(岐阜県高山市)
与位(兵庫県宍粟市山崎町)
(8)由良川(ゆらがわ)
京都府綾部市
上記の「(6)由良川(ゆらがわ)」に同じ。
(9)垣内(かいち)
京都府船井郡京丹波町和田
垣内 七串 -🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-🔴- 超特級 絶対確証の神風串呂を構成。
(10)垣内(かいち)
京都府船井郡京丹波町中台
垣内 七串 -🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-🔴- 超特級 絶対確証の神風串呂を構成。
(11)垣内(かきうち)
京都府南丹市園部町口人
垣内 七串 -🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-🔴- 超特級 絶対確証の神風串呂を構成。
(12)西垣内(にしがいち)
京都府亀岡市東本梅町大内
垣内 七串 -🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-🔴- 超特級 絶対確証の神風串呂を構成。
(13)垣内(かきうち)
京都府亀岡市ひえ田野町佐伯
垣内 七串 -🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-🔴- 超特級 絶対確証の神風串呂を構成。
(14)上下垣内(じょうげがいち)
京都府亀岡市曽我部町寺
垣内 七串 -🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-🔴- 超特級 絶対確証の神風串呂を構成。
(15)普賢寺川(ふげんじがわ)
京都府京田辺市天王大路畑付近の普賢寺川を串線している。
普賢菩薩が辰年と巳年の守り本尊であることから、串呂哲学では普賢は辰年または巳年生れの人物を表わす。
ここでは、「串呂起点と串呂至点の(2)」で紹介した「正善と八尺鏡野との神風串呂」の「大普賢岳」同様、明治37年(1904年)甲辰年生まれの三浦芳聖を指し表わすと解読します。
(16)天王(てんのう)
京都府京田辺市天王大路畑の附近を串線している。
天王=天皇
大路=大呂(重大な串呂)
(17)光台(ひかりだい)
京都府相楽郡精華町
相楽郡
精華町
光台
元伊勢内宮の祭神・天照大御神のご神徳である光華明彩を表わす象徴的な地文です。
神風串呂は、天照大御神の御稜威の賜物です。
(18)神功(じんぐう)
奈良県奈良市
天地神明の功業(てがら/功績)を表わす。
神風串呂=神功
串呂が構築されているのは、串呂主宰神をはじめとする天地神明の功業のお蔭です。
(19)法華寺 垣内 古墳跡(ほっけじ がいと こふんあと)
奈良市法華寺町
垣内 七串 -🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-🔴-🔴- 超特級 絶対確証の神風串呂を構成。
(20)大宮町(おおみやちょう)
奈良市
大宮町 二串 -🔴-🔴- の 確定立証の神風串呂を構成。
元伊勢内宮の尊称。
京都府与謝郡与謝野町の(1)大宮町に同じ。
(21)大和川(やまとがわ)
奈良県桜井市小夫
大和(やまと)の国(神倭皇朝)を表わす。
(22)大神(⛩神御子美牟須比命神社)
奈良県宇陀市菟田野
既出。
(23)下芳野(しもよしの)奈良県宇陀市菟田野
(24)上芳野(かみよしの)同上
既出。「2、この神風串呂の要諦」で既述。
(25)明神平(みょうじんだいら)
三重県多気郡大台町と奈良県吉野郡東吉野村の境界
明神は、明津神で天皇を表わす。
(26)三浦(みうら)
三重県北牟婁郡紀北町
「2、この神風串呂の要諦」で既述。
4、結語
大宮町-岩屋-三河内-⛩元伊勢内宮-三河-由良川-位田町-由良川-垣内-垣内-垣内-西垣内-垣内-上下垣内-普賢寺川-天王-光台-神功-法華寺垣内古墳跡-大宮町-大和川-大神-下芳野-上芳野-明神平-三浦
人手不足で、下記の串呂を図示することが出来ないのが残念です。
(どなたかボランティアで作図して下さる方はおられませんか?)
🎀 頭の中で想像して総合図を描いて見て下さい!
縦横に無限にリンクしている「 超神秘的、超驚異的な神風串呂」であることが分かると思います。🌷🌷🌷
(1)⛩元伊勢内宮-天王-大神-芳野-三浦
(2)八尺鏡野-大神-⛩天之御中主尊神社-正善
(3)御名-⛩元伊勢内宮-由良-正善
(4)御名-⛩湊川神社-後醍醐天皇塔尾陵-三浦
(5)後醍醐天皇塔尾陵-⛩橿原神宮-⛩元伊勢内宮
(6)⛩橿原神宮-大神-⛩皇大神宮内宮-石鏡
💟皆様方の御支援に感謝しています!
🔴神風串呂を学びましょう!
💟串呂文庫
🔴三浦芳聖著「神皇正統家極秘伝 明治天王(睦仁)の神風串呂」復刻版
🟢三浦芳聖著「五皇一体之八幡大明神 三浦芳聖 降誕号」復刻版
🟠三浦芳聖 著「神風串呂神伝」
🟢三浦芳聖著『徹底的に日本歴史の誤謬を糺す』(デジタル復刻版)
🔴神風串呂入門-神皇正統家極秘伝(鈴木超世志著)
💟開鏡の神風串呂-天の岩戸開きへの道
🎀串呂文庫 コピーサービスのお知らせ(🌷新着)
🟡バックナンバー(総合)
🟠情報拡散のお願い
この記事に到着された貴方様とのご縁に感謝しています。これは皇祖神・天照大御神から地上に派遣された神皇正統嫡皇孫・三浦芳聖が解明した神風串呂の紹介記事です。
三浦芳聖が解明した神風串呂には、日本民族の進むべき道が、明確に示されています。日本民族の危急存亡の時に当たり、一人でも多くの方に読んで頂けるよう、この情報を拡散下さいますよう、宜しくお願い致します。
串呂主宰神は、なぜ、長期間かけて神風串呂を構築し、このように神皇正統の皇統を顕彰されるのか!この一点を徹底的に講究しますと、神風串呂の要諦が理解でき、今我々は、何を第一とすべきかが分かります。
ここに日本民族の存亡が掛かっているのです。真実に目覚めましょう!
2千年以上の長年月を掛け神風串呂を構築された、串呂主宰神・天照大御神様のご苦心と、生涯を掛けて神風串呂を解明された三浦芳聖師のご努力が、日本国と日本国民の皆様の幸せの為に生かされますよう願ってやみません。
神風串呂は、神界から日本民族への目に見えるメッセージ(啓示)です。
神風串呂と神風串呂に昭示されている「神皇正統家」は日本民族の宝です!さらに研究を進めましょう!
一人でも多くの方に、神風串呂の存在をシェアして頂きますよう宜しくお願いします。
神風串呂を主宰しておられる神様は、天照大御神様ですので、串呂の存在を一人でも多くの方々にお知らせすると、天照大御神様がとてもお喜びになられます。
🟡前号(№396)
皇統の行方を重ねて立証!新串呂解明12-⛩元伊勢内宮と石鏡町との神風串呂
🟢次号(№398)
菟田野大神の御名鑑定!新串呂解明14-宍粟市山崎町御名と宇陀市菟田野大神との神風串呂
*******************
🟡最後までお読みいただき有り難うございます。
串呂哲学研究会 鈴木超世志
ブ ロ グ 串呂哲学研究会
メ - ル(shinpukanro024@yahoo.co.jp)
*******************