マガジンのカバー画像

誰得レビュー

10
誰が得するわけでもなく、わたしが思いを整理したいだけのレビューたち。
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年買ってよかった音声作品3選(百合中心)

 こんなnoteを書いてから早2年半。  この2年半も元気に「おっ、」と思った音声作品を買って…

きゅーた
2か月前
16

妄想してたものが東京ドームで現実になった話(MOIW2023のレポのようなもの)

 「アイマスライブの現地、今日が初めてなんだよね……」  そう言った時の同行者の驚愕の表…

きゅーた
2年前
11

大人になれば、なんとかなると思ってた。(映画「マイ・ブロークン・マリコ」を観た)

(大いにネタバレしてます注意)  大人になれば、こっちのもんだと思ってた。  大人になって…

きゅーた
2年前
15

パレイドとわたし

 2018年7月18日、声優・夏川椎菜さんが「パレイド」という楽曲をリリースした。それ以前にも…

きゅーた
4年前
11

「MAKEOVER」名古屋と、ササクレ。

 『自分自身が「ネタバレ回避過激派」のクセにツアー終わってないのにレポあげちゃうのはどう…

きゅーた
2年前

音だけで、水に溺れる。(音声作品「イルミラージュ・ソーダ」感想)(追記:溺れた先の…

(※ネタバレにはある程度配慮しましたがちょっと自信はないです。ちょっとでも不安でしたら閉…

きゅーた
2年前
17

「女性」主観で楽しめるASMRまとめ(とりあえず全年齢版)

 書こう書こうとしたところからもう1年経ってました。こっわ。  もともとASMRって、私の認識が正しければ昔は咀嚼音とか耳かきの音とか、いわゆる「音フェチ」向けにそういう音を集めているものだったのが、現在のASMRは声優さんの存在が不可欠というか、「ASMR=声優さんの囁き+環境音」という作品が増えているんだと思います。かくいう私も、ASMRを知った当初は「そういうもんだ」と思ってた人間です。  ある作品(後述)でどハマりしてから、結構短期間でいろんな作品を聴いてきて、好

雨の夜からハレノバまでーーネタバレ回避勢が見るコンポジット発売前夜編

いよいよ明日に迫った、夏川椎菜さんの2ndアルバム「コンポジット」 ラジオで新曲が解禁され…

きゅーた
3年前
4

夏川椎菜「ログライン」誰得レビュー

※これは2019年4月にツイロンで書いたものを転載したものです。 ログラインとは、物語の内容…

きゅーた
5年前
2

夏川椎菜「Ep01」誰得レビュー

Ep01 EP= 「Extended Play」の略 ep= episode Log lineーPlot pointーEp.01 毎度おなじみ誰…

きゅーた
5年前
2