![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137519783/rectangle_large_type_2_8d598a90667aa741d50b2a54d16b1ad6.jpeg?width=1200)
青春18きっぷで山陰本線を完乗しに4泊5日で旅してきました:Vol.35 下関 海峡ゆめタワー
山陰本線完乗の旅、最後を飾るとすればやっぱり下関を代表するランドマークでしょうって感じで、下関ゆめタワーです。
![](https://assets.st-note.com/img/1713272860353-HsYgeqUmFD.jpg?width=1200)
残念ながら、ジーン吉本は下関ゆめタワーに上らなかったんですけど、下から見てるだけでもホントきれいですよねー こういうとこって、デートスポットになりやすいんですけど、下関ってどうなのかな?
山陰本線完乗の旅の話は、ここまでということにしたいと思います。ここから先は、山陽本線の起点に戻りたいと思います。実は下関って、山陽本線の終点・・・ではないんです。山陽本線の終点は、門司駅です。ちなみに、山陰本線の終点は、下関の隣の幡生です。
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167472019/profile_b3a7000fb2e22870601b7cdef9711753.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
1本1本が短いですが、100円未満の販売価格を設定できないため、やむなく記事1本100円に設定しています。最終的に記事が全部完成すると、30本以上の記事になります。
ジーン吉本が青春18きっぷで、山陰本線を完乗してきました。その時に書いた記事を、読み物として読んでいただけるようにまとめました。山陰本線の…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?