![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141988735/rectangle_large_type_2_c5554df484c1e4b6861b6bed072183f1.jpeg?width=1200)
大阪へ2泊3日で旅してきました ついでに紀伊半島に行きました:Vol.26 楠珺社 浅沢社 大歳社
実は住吉大社って、本殿が第一本宮~第四本宮までありまして、それぞれ祭ってある神様が違うんです。なので、それぞれに賽銭箱が置いてあります。つまり、普通の神社の4倍のお賽銭がいるというわけです。うーん、さすが大阪。いい商売してるなぁ。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
実は住吉大社って、本殿が第一本宮~第四本宮までありまして、それぞれ祭ってある神様が違うんです。なので、それぞれに賽銭箱が置いてあります。つまり、普通の神社の4倍のお賽銭がいるというわけです。うーん、さすが大阪。いい商売してるなぁ。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?