【WTMまとめ】 2023/12/29 メーン州の州務長官がトランプ氏を予備選挙から外すという判断(最高裁の判定待ち)
前書き
皆さんこんにちは、Qリプトラベラーです。
そろそろ2023年も終わりを迎えようとしてますね。
今年の世界情勢での一番大きな動きはイスラエルの紛争でしょうか?
一旦は落ち着きそうにも見えましたが、当然の如く加熱していっています。
今後どうなるのかはわかりませんが、個人的な予測では世界情勢を根本から変化させるきっかけになると思っています。
後年には2023年はイスラエルで紛争が勃発した年と記憶されるのかも知れません。
WTMニュース界隈での一番大きな動きはトランプ氏のマグショットでしょうか。
こちらも今後何世紀も人類に記憶されるような特徴的なものになりそうです。
来年は大統領選挙ということもあり、さらに大きな出来事がやってくることが予測できます。
気を引き締めていきたいところですね。
過去1週間のWTMまとめ
まず今日のまとめに移る前に、過去1週間のWTMまとめ記事をご紹介します。
過去の分と合わせて読んだ方が全体の流れがよく理解できるので、時間のある方は、こちらもご覧ください。
BGM
さて、今日のBGMは、ライジング・アパラチアをご紹介いたします。
僕は最近友人たちとバンドをやっていて、コーラスのハーモニーをうまく使いつつ、激しいリズムがなくてもグルーヴィーな感じを出そうとしているのですが、まさに彼女たちをそれを実現しています。
中南米のシャーマン文化を題材にした曲です。
それでは、今日もWTMをまとめていきます!
コロラド選挙からトランプ氏を排除する動きの背後にジョージ・ソロスが
全く何の驚きもありませんね。
当然でしょう。
ジャック・スミス氏とトランプ氏の攻防
機密書類へのアクセス権
トランプ陣営が裁判に関連する機密書類へのアクセスを求めていたことに対して、ジャック・スミス氏がそんなものは必要ないと言っていたそうです。
それに対して、裁判所が出した判決は、
「元々トランプ氏が大統領時代に入手可能だったのに、ジャック・スミス氏が訴訟を政治的に利用して情報を提供しないのは不適切だ。」
との判断を下しました。
ジャック・スミス氏とトランプ氏についてのメディアの視点
こちらは、裁判所の判断が下る前のメディアの見出しですが、ジャック・スミス上げのトランプ下げといういつもの論調です。
裁判の情報を追いかけている人から見れば、無茶具合があからさまに分かるようになっています。
メディアは根拠のない陰謀論という言葉を連呼しているので、その根拠が出てきた時の狼狽ぶりが今から楽しみですね。
この件に関して、ジャストヒューマンさんが、「トランプ、スミス、そして憲法修正第14条に関するSCOTUSへの4つの質問」というスレッドを書いています。
ネタニヤフ首相、ガザの将来に対する議論を拒否
イスラエルの軍関係者たちがネタニヤフ首相とガザの紛争終結後の戦略について議論を求めていたそうですが、ネタニヤフ首相は拒否しました。
その背後には、ガザをどうしたいかという意見についてバイデン政権との意見の相違があるために、あえて公での発言を避けて丸く収めようとしているようです。
バイデン政権はガザ地区の自治を望んでおり、ネタニヤフ首相はイスラエル軍の常駐を望んでいることが重要な異なりだそうです。
ネタニヤフ首相は、表向きはシオニスト勢力を代表しているので、強気でガザ殲滅と完全占領を望んでいるのでしょう。
ジャストヒューマンさんのアドバイス
米議員たちが組織ぐるみでインサーダー取引をしていたことを元議員が暴露
すごい話が出てきましたね。
米議会が組織ぐるみでインサイダー取引をしていたとは。
各議員が個人個人で犯罪を犯しているのだと思っていましたが、当たり前のようにインサイダー取引をしているようです。
心底腐敗しているようですね。
下院の弾劾調査の一環として、バイデン家の仕事仲間を召喚
バイデン家を追い詰める作業は着々と進んでいるようです。
すでに弾劾するには十分な証拠がありそうですが、まだ下地固めをしているのでしょうか?
なんにせよ単純にバイデン大統領を弾劾して終わりというわけには行かなそうですが。
コロラド州でのトランプ氏の扱い
ここのところは裁判関係が多いですが、トランプ氏は見事なくらいに敵対勢力から理不尽に攻撃されて、メディアが騒いだ後に裁判所の判断で取り消されると言った動きが続いています。
今は裁判関係の晒しに集中しているのでしょうか?
どうせ晒すのならば、似たような案件を近い時期に持ってきた方が、違和感が大きく見えそうですが。
Pepe Lives Matterさんのミームビデオ
今までに出てきた色々なミームを集めた35分の大作です。
ビデオでミームを作る人ならダウンロードしてネタ集みたいに使うのも良さそうです。
メーン州の大統領予備選の投票用紙からトランプ氏の名前が外された
コロラド州でトランプ氏の名前が外された後に裁判所によって却下されてますが、それにも懲りずにメーン州はトランプ氏の名前を外したようです。
おそらくまた裁判所によって却下されるとは思いますが、このような行動はかなり強めのレッドピルになりそうです。
ジョン・ヘラルドさんによると、この件の最終判断は最高裁の判定待ちだそうです。
州務長官は判断しただけで確定ではなさそうです。
この件の背後にはジョー・バイデン氏がいるようです。
カリフォルニア州の州務長官はトランプ氏を投票用紙から外すことを拒否
常識のある州務長官もいるようです。
ウィスコンシン州裁判所が有権者名簿へのアクセスを求める選挙訴訟を継続できると判断した
情報ソースがないのですが、不正選挙を防ぐのに良い判定が下されたようです。
トランプJrとQの関係
彼自身の父親がQ+++なので、Qチームと面識が無いというのは嘘でしょうが、リン・ウッド氏を傲慢なバカと仄めかしたのは興味深いですね。
僕は2020大統領選挙当時はリン・ウッド氏の言葉に耳を傾けていましたが、彼の発言がおかしくなり始めてから距離を置くようになりました。
今でもフェイクニュース発信者の間で影響力があるようですが。
FRBの損失チャート
FRBが2022年以降に巨額の損失を出しているようです。
おそらく破綻へとまっしぐらに突き進んでいると言いたいのでしょう。
トランプ氏とエプスタイン島の関係
ヘイズ博士という方は存じ上げませんが、この件はアンチ・トランプ派が度々話題にするものです。
エプスタイン島に向かったのではなくて、ウェストパームビーチからニュージャージー州ニューアークに向かっています。
気になるのは、Qの計画は1999年に開始したと言われていますが、1997年にトランプ氏がエプスタインの飛行機に乗った時にはすでにQチームに加わっていたのかどうかということです。
おそらくQ陣営による多くの仕込みが、このエプスタイン島関連の出来事に仕込まれていると思うので、どのように伏線回収していくのか興味深いところです。
来月のエプスタインリストが公開される時には絶妙な5次元チェスが見れるかもしれません。
このヘイズ博士という方は色々と怪しい部分もあるそうです。
追記:
ヘイズ博士が謝罪しています。
Qの証明ビデオ
Qプルーフと言われるQの計画が本物だという証明は、数え切れないほど存在しています。
それぞれ一つづつを取り上げれば、ただの奇跡的な偶然だと言うことも不可能では無いのですが、何百とある証明を総合して考えると偶然というのは不可能だというレベルに到達します。
それらのQプルーフを全部で3時間のビデオで解説してくれているのが、上記のビデオです。
個人的にはQの役目は3年前に終えていると考えているので、Qの計画を証明することはそこまで重要では無いと思っていますが、見事な計画が張り巡らされているので面白いと思います。
ただ、ランブルで公開されたビデオは自動翻訳が無いんですよね。
英語がわからないとちょっと厳しいかもしれません。
アメリカ上空を舞っていた気球に関しての続報
こんな怪しいものを放ったらかしにしているバイデン政権という図でしょうか。
本日のまとめはここまでになります。
今回のまとめは短めなのでおすすめの動画をご紹介します。
サハラ砂漠を緑化するプロジェクトの紹介なのですが、その方法があまりにも上手く機能していて、物凄くインスピレーションを与えられました。
植物が育つ仕組みをうまく利用して、たったの4年で荒地を緑化するというメソッドです。
利用者は安定して食料を手に入れ、生活費を稼げるようになり、井戸水を豊かにして、さらには砂漠化を食い止めています。
このメソッドの発明者は誰にでもできる方法を開発しました。
そして、そのメソッドを適用した人たちは4年後には緑あふれた土地で自給しながら、お金も稼げるようになっています。
そして、5年目からはそのテクニックを近隣の人たちに教えることで、周囲の緑化が進んでいくという仕組みです。
そして、その為の資金捻出方法として、YouTubeを利用しています。
画期的で効率的な方法で砂漠を緑化し、その内容をYouTubeで面白い動画として放映することで、視聴料と寄付金を稼ぎ、またプロジェクトに還元するというやり方です。
全てのパズルのピースが見事にハマっていて、自動的に拡散拡大していき、全てがウィンウィンで皆が幸せになるという、魔法のようなメソッドです。
最終目標はアフリカを横断する形でサハラ砂漠の南側に緑地帯を作り地球環境を変えることだそうです。
凄いプロジェクトなので、時間のある時にでもぜひ見てみてください。
英語の動画なので、字幕をオンにして見ると良いと思います。
それでは、また来年👋
We The Media 日本語版のまとめは楽しんで頂けていますでしょうか?
こちらのWTMまとめマガジンで、最新のまとめ記事を読めるので、ぜひフォローしてブックマークしておいてください。
僕のブラウザでは、ブックマークバーの端っこに配置して、いつでも最新記事を読めるようにしています。
まとめ記事が完成するまでの数日間が待ってられないという、情報に貪欲な真相探究者や情報発信者は、ぜひこちらの【We The Media 日本語版】テレグラムチャンネルをご利用ください。
世界最高峰の市民ジャーナリストたちがこぞって投稿しているので、情報の速さと正確さには定評があります。
こちらのテレグラムチャンネルでの投稿は、著作権フリーで全世界に公開されているので、遠慮なく利用して拡散していってください。
また、WTMまとめチーム+αで、市民ジャーナリズムをやってます。
まだ始まったばかりですが、随時執筆陣を追加して盛り上げていくので、応援をよろしくお願いします。
WTMまとめは、ボランティアの執筆陣によって成り立っています。
市民ジャーナリズムの輪を拡げていきたいと思っているので、月に1度ほどでも時間の空いた時にまとめ作業を手伝ってもらえると、嬉しいです。
勉強になるし、やりがいがあるので、ぜひこの機会を活用してください。
こちらのしろのさんの記事で、WTMまとめのやり方が分かりやすく解説されているので、ぜひ参考にしてみてください。
次のまとめは、サナメさんです。
よろしくお願いします。