見出し画像

毎日クイズ(24年2月4日~2月10日)

2月4日 ジャンル:カービィ






A.クークラー
解説:クークラーは、ゲーム『星のカービィ』に登場する敵キャラクターです。バブリークラウズに登場し、空中を移動する鬼の顔のような姿をしています。
他のゲームには出番が無かったのですが、2018年の星のカービィ公式Twitterの節分イラストで鬼のお面として描かれました。
ちなみにゲーム『星のカービィ』で、エクストラモードでクークラーに代わって登場するのは、ネコの顔のような姿をしたウィスカースです。ウィスカースはなんとアニメ『星のカービィ』の第94話にちょい役で登場しています。
(問題制作:うわじぴぃ)

2月5日 ジャンル:マリオ






A.ふたご滝のナゾ
解説:ふたご滝のナゾは、ゲーム『スーパーマリオギャラクシー 2』の星の入り江ギャラクシー・シナリオ1の名前です。
水中操作のチュートリアルステージのようなもので、スタート地点にある看板では泳ぎ方の操作方法のムービーが見れます。
進んでいくと水を凍らせることができるスイッチがあるので押すと、2つの滝が凍るので、それらをカベキックで登った先にパワースターがあります。
余談ですが、2月5日は 「ふ(2)たご(5)」(双子)と読めることから、双子グッズの専門店である株式会社ベラミが「双子の日」として制定し、記念日登録されています。また、12月13日も双子の日となっています。こちらは、1874年のこの日に太政官から「双子の場合は、先に産まれたほうを兄・姉とする」という指令が出された出来事にちなんでいます。
(問題制作:KMT)

2月6日 ジャンル:カービィ






A.100-Yard Hop
解説:けんけんレースは、ゲーム『星のカービィ64』のミニゲームです。AとBボタンを使って障害物を回避しつついち早くゴールを目指すというルールです。
その英語名は100-Yard Hopです。ゲーム中のコース脇に進んだ距離を示す看板があるので、それに関係した名前と思われます。
なお他のミニゲームの英語名は、とるとるバトルはBumper Crop Bump、おちおちファイトはCheakerboard Chaseです。
とるとるバトル:Bumper Cropで大収穫、Bumpでぶつかるという意味で、韻を踏んでいる名前です。
おちおちファイト:Cheakerboradはそのチェック模様の舞台、Chaseは追いかけるという意味で、こちらも韻を踏んでいる名前です。
(問題制作:うわじぴぃ)

2月7日 ジャンル:マリオ

【訂正】問題文に誤りがありました。訂正してお詫び申し上げます。
誤:スペースゾーン
正:フューチャーゾーン






A.スペースポートΑ
解説:スペースポートΑは、ゲーム『ディディーコングレーシング』のフューチャーゾーンのコースです。なおΑは英語のA(エー)ではなく、ギリシャ文字のΑ(アルファ)です。
ひこうきでスペースポート内を周回するコースで、高低差の大きい通路、ビームの発射される通路など難易度が高めです。
スタート直後、右側のスタートの壁の裏側に何も置かれていない窪みがあり、そこにボーナスステージの鍵を置く予定だったのではないかと言われています。
ちなみに、「アドベンチャーモード」ではスターシティが最後のコースですが、トロフィーレースやレーストラックではスペースポートΑが最後のコースになっています。
(問題制作:うわじぴぃ)

2月8日 ジャンル:カービィ






A.ヒストリー オブ デデデ
解説:ヒストリー オブ デデデは、ゲーム『カービィファイターズZ』の「ひとりで」の難易度「めちゃむず」で、チーム・DDD64デデデ大王&コンビデデデ大王と戦うときに流れる楽曲です。
作曲者は安藤浩和
その名の通り、歴代のデデデ大王戦で流れるBGMのメドレーアレンジで、GB音源風の「王位の復権:D.D.D.」のイントロ、「Mt.DeDeDe」、『夢の泉の物語』の「ボス」、「VS.メカデデデ」、「マスクド・デデデのテーマ」の順番で構成されています。
『星のカービィ スターアライズ』では、「The アルティメットチョイス」の難易度Sのデデデ大王戦、難易度S Extraのアナザーデデデ前半戦に使われています。
問題文に出てきた、ヒストリー オブ カービィファイターズは『カービィファイターズ2』のステージ「天を貫く絆の間」で流れる楽曲です。
作曲者は安藤浩和
「天を貫く絆の間」のほか、ストーリーモード5章をクリアした後のタイトル画面及びメニュー画面でも流れます。
こちらも名の通り、歴代の『カービィファイターズ』シリーズのタイトルBGMのメドレーアレンジで、「カービィファイターズ!」、「カービィファイターズZ」、「カービィファイターズ2:宿命のライバルたち」の順番で構成されています。
『星のカービィ Wii デラックス』では、エクストラモードにおけるナッツヌーン・ステージ5の中ボスタワーの裏ルートで流れます。
(問題制作:アマコエ)

2月9日 ジャンル:マリオ






A.レインボーロード
解説:レインボーロードは、ゲーム『マリオカート』シリーズに登場するお馴染みのコースです。
スペシャルカップの最終コースで、名の通り虹色の道を走ります。最後のコースなこともあり、ガードレール等は少なく、落下しやすいため難易度は高めです。
『F-ZERO X』では、『マリオカート64』のレインボーロードをモチーフとした「RAINBOW ROAD」がJOKER CUPの第1コースとして登場します。
64DDの『F-ZERO X EXPANSION KIT』があるとBGMを原作のアレンジに変更できます。
(問題制作:うわじぴぃ)

2月10日 ジャンル:カービィ






A.パーツスフィア
解説:パーツスフィアは、ゲーム『星のカービィ Wii』及び『星のカービィ Wii デラックス』に登場するアイテムです。
天かける船「ローア」の大きなパーツの総称で、「オール」「右ウィング」「左ウィング」「エムブレム」「マスト」の5つからなります。
ローアがポップスターに不時着した際に、エナジースフィアと共にあちこちに散らばってしまいます。
ポップスターにあるボスステージボスを撃破することで出現します。
マストのみ、戦闘前から出現していますが、入手しようとすると、グランドローパーがマストを取り込んで姿を現してきます。
(問題制作:うわじぴぃ)


あとがき

今週のクイズはいかがでしたか?
来週もよろしくお願いします!

XのフォローやYoutubeのチャンネル登録などもしていただけると励みになります!
X:https://twitter.com/QrazzLand
Youtube:https://www.youtube.com/@qrazzland2835

解説:うわじぴぃ(2月4日、2月6日、2月7日分)
   スナイパーSK(2月5日、2月9日分)
   ロボボカービィ(2月8日、2月10日分)
編集:アマコエ

いいなと思ったら応援しよう!