マガジン

  • スマートフォン関連

  • Xperia 11i ROOT関連

最近の記事

Pixel 9 Pro FoldのTips色々を書いていくメモ

はじめにPixel9 Pro Fold向けのちょっとコアなTips集を書いていこうと思ってます。 root環境向けの話が多くなるかもしれません。そして危険度の高いネタもあったりするので有料ページ化する予定です。 片手モードの有効化(root環境の人向け) 2024/11/18時点では、最新のAndroid15でも何故か片手モードは使えなくなっています。(メニューに存在しない) 片手モードは「ro.support_one_handed_mode」のシステムプロパティで制御

    • Pixel9でChromiumOS を起動するメモ

      はじめにAndroid 15 QPR2 Beta2になり、Android 仮想化フレームワーク (AVF)を使用したカスタムVMを簡単に利用することが可能となるVmLauncherがStock ROMに含まれたので、これを利用してChromiumOSを起動する方法のメモを残しておきます。 前提条件カスタムVMを利用するための前提は以下となります。 Android 15 QPR2 Beta1がインストールされていること BootLoaderがUnlockされていること

      • Pixel 9 Pro foldケースレビュー

        Pixel 9 Pro Foldを買ったので誰かの参考になればとケースレビューしていきます。(本体のレビューは別に記事起こします。 Amazonのリンクは全てアフィリエイトです(応援してくれたらケース追加で買います) ラスタバナナ ケース カバー Google Pixel 9 Pro Fold 専用 ハードケース 透明最初はこれしか売ってなかったって位の初期装備。 両面テープ止めもないので、サブディスプレイ側は外れやすいです。 メリットは透明なので背面にステッカーとか入れ

        • Raspberry Pi Zero W/Raspberry Pi Zero 2 Wのroot領域をNFS化するメモ

          あまり日本語の記事がなかったので。 元ネタ・・というかほぼこのサイトの内容通りです。 ■大きな流れ(1)NFSサーバを構築する (2)Raspberry PiのイメージをNFS領域に展開する。 (3)Raspberry Pi上で、NFS起動するinitramfsイメージを作成する (4)Raspberry Pi上のconfig.txt・cmdline.txtを更新する ■説明(0)前提 ・事前にSDカード経由でRaspbery Piを動かしておく ・事前に無線LANに接

        マガジン

        • スマートフォン関連
          10本
        • Xperia 11i ROOT関連
          2本

        記事

          【続編】2.5GbE×4なHUNSN RS34gでESX上にUTMを組んでみた話。

          この話の続編です。 使うのはこちら。 1年ぐらい普通に運用してたら急にfsck要求とともにROモードになってしまって、復旧がてらESXの下に入れてみようというのが今回のネタです。 (今後pfsenseとか他を試したくなるかもしれないし、、) ■HUNSN RS34G について●スペック(メモリー追加購入) CPU:Intel Celeron Processor J4125 (4M Cache, up to 2.70 GHz)  NIC: Intel pci-e 4

          【続編】2.5GbE×4なHUNSN RS34gでESX上にUTMを組んでみた話。

          Google Pixel 8 Proコアレビュー

          はじめにAndroidOSの最新機能を最速で試すため、Pixel 8 Proを出遅れ購入したので、普通の人が気にしないオタク要素満載でレビューいたします。 一般人が見てもまぁ参考になる内容もあると思うので、Pixel 8 Proどうなの?って思った方は見ていってくださいませ。 カメラの性能について■望遠性能 S23Ultraよりは望遠距離短いけどどうなん?って話 Pixel8 Proは、35mm換算で110mmです。 Galaxy S23Uは、35mm換算で230mm

          Google Pixel 8 Proコアレビュー

          ALLDOCUBE iPlay 50 mini Pro買ったよって話

          8インチタブレット界隈で今一番の話題になっている中華タブレット「ALLDOCUBE iPlay 50 mini Pro」無事に届いたのでインプレッションとroot化までの道を軽く紹介します。 https://www.alldocube.com/en/parm/iplay50minipro-parm/ ファーストインプレッション通信面(モバイル) LTE対応です。 対応バンドは、B1/2/3/4/5/7/8/20/28/38/39/40/41/66 KDDIとドコモのプラ

          ALLDOCUBE iPlay 50 mini Pro買ったよって話

          国内キャリア版S23 Ultraの諸々について

          AU版のGalaxy S23 Ultra(SCG20)を購入してS22 Ultraを比較したり、ネットワーク周りなど、ちょっとニッチな内容について色々調べてみたので、2023/06時点の情報をメモしておきます。 ★SCG20KDU1AWEAの更新により色々直ってるので記事修正中★ Galaxy S22 Ultraとの違いについてカメラ機能の違い 画質面(写真) 大幅な違いはないです。ズーム領域でJPEGエンジンが改善されて解像度が上がってますが、S22 Ultraのレ

          ¥500

          国内キャリア版S23 Ultraの諸々について

          ¥500

          2.5GbE×4なHUNSN RS34gでUTMを組んでみた話

          ちょっと前に一瞬話題になって、誰も興味を示さなくなった2.5GbE×4が使える「HUNSN RS34g」を購入してみたので簡単にレビューします。 HUNSN RS34G について■スペック CPU:Intel Celeron Processor J4125 (4M Cache, up to 2.70 GHz)  NIC: Intel pci-e 4 x 2.5GbE I225-V b3 I/O Interface: HDMI, 2xUSB3.0, VGA, RST,

          2.5GbE×4なHUNSN RS34gでUTMを組んでみた話

          eSIM.me でeSIMカードを買ったお話

          ★2022/09/18 追記★★★★★★★★★★★★★★★★ ドコモ系キャリア(ahamoも)では、eSIM.meのEIDでは、 「SubjectCode 8.1.1 ReasonCode 3.8 EID doesn\u0027t match the expected value (EID doesn't match expected value)」とエラーになり、 プロファイルダウンロードが出来ない事を確認しています。 ドコモ系キャリアで利用を考えている方は、ご注意くださ

          eSIM.me でeSIMカードを買ったお話

          Pixel5aでNetwork Signal Guruを使えるようにする話。

          ■記事の対象機種Android 11 @2021/09時点 ・Pixel4a ・Pixel5 ・Pixel5a ■記事の前提条件・記事の対象者・Magisk (Canary)でroot化済み ・Network Signal GuruやCellular-PRoでLTE/5Gの電波状態を見たい ・自分で不明な所はXDAなりで調査が出来る人 ■どうやるかXDAから見つけました。 Network Signal Guruは、UserDebugモード起動していないと情報の取得が出来な

          Pixel5aでNetwork Signal Guruを使えるようにする話。

          Xiaomi Mi Mix Fold出来る事出来ない事

          一部で話題のMixFoldですが、今の所大陸ROMしかなくてグローバル版に比べて通常では利用出来ない機能があります。 また、通常のスマートフォンと比べてFoldableという特殊な端末が故の最適化が出来ていない部分があります。 これらの問題を、様々な方法でクリアしていくのもこの端末の楽しみ方だと思います。一つずつクリアしていっているので、その内容についてメモを書いておきます。 ■出来た事・日本語化   →Morelocale2で簡易的に(要Adb Shellでの権限適用

          Xiaomi Mi Mix Fold出来る事出来ない事

          Xiaomi Mi 11 Ultraの感想とかを書いていく記事(随時追加します)

          ■カメラについて・センサーは超優秀ぽいけど、JPEGエンジンがイマイチなので相変わらずスマホ写真ぽい絵が出ます。(素性良さげなので今後の改善に期待) ・動画はHDR10+で撮れるけど、なんかN20Uと比べるとイマイチ?ちょっとまだβ感強い ・カメラは他の機種もそうだけどなんで3:2がないのか。 ・写真はTwitterに上げてます(フォローしてね! https://twitter.com/Qpsk1234/status/1381107082603065344?s=20 ■

          Xiaomi Mi 11 Ultraの感想とかを書いていく記事(随時追加します)

          Xiaomi MI 11 Ultra買ったのでGalaxy Note 20 Ultraと比較した感想を書いてみる

          暫く前から出たらどうにかこうにかして手に入れようと思っていたXiaomi mi 11 Ultraが販売日+1週間でかなり早く手に入れることが出来たので、簡単にNote 20 Ultraとの比較をしつつ感想を書いていきたいと思います。 ■外観についてスマートフォンの中でも最大サイズに近い6.8インチディスプレイ搭載となります。それでもNote 20 Ultra(以下N20U)と比較すると6.9インチ vs 6.8インチという事で、すこーしだけ小さいです。 最近のハイエンド機

          Xiaomi MI 11 Ultra買ったのでGalaxy Note 20 Ultraと比較した感想を書いてみる

          Oneplus 9 Proの対応バンドメモ

          ■USモデル https://www.oneplus.com/9-pro/specsBand GSM:B2, 3, 5, 8 WCDMA:B1, 2, 4, 5, 8, 9, 19 LTE-FDD:B1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 13, 17, 18, 19, 20, 25, 26, 28, 30, 32, 66, 71 LTE-TDD:B38, 39, 40, 41, 46, 48 5G NSA:N1, 2, 3, 5, 7, 8, 25, 28, 38

          Oneplus 9 Proの対応バンドメモ

          各社の5G SUB-6周波数メモ

          総務省のページで検索する時用のメモ。 ■株式会社NTTドコモn78 3650.01 MHz (3600-3700MHz)  n79 4550.01 MHz (4500-4600MHz)  ■KDDI株式会社n28 778MHz 155600 n78 3530.1 MHz(B42転用)635340 20M幅 n78 3540.0 MHz(B42転用)636000 40M幅 n78 3750 MHz (3700-3800MHz)  650000  100M幅 → n77/

          各社の5G SUB-6周波数メモ