
【104日目】天気予報、当たらない☔
こんにちは。
「楽しく文章を書く」を
モットーにnoteを書いている
Qoo(くー)です。
今日、お出かけしたのに、
途中から、雨が降ってきて
家に戻ってきました(>人<;)
今日、雨が降るはずじゃなかったんです。
天気予報は、日中はずっと曇り
夜、雨が降る
って予報だったのに……。
家を出るときも曇ってました。
夫が「洗濯、外に干してたけど大丈夫?」
って聞いたけど
「今日は、1日中曇りだから大丈夫だよ。」
って言って
出発。
でも、だんだん雲行きが怪しくなってきて……。
車で1時間以上走って
コンビニに寄ったとき
暗い雲が頭の上にいたんです。
「こりゃ、本当にやばそう(っ °Д °;)っ」
って思ったけど
そのまま、目的地の方角へ。
そして、数分後、
ポツッ、ポツッ
っとフロントガラスに雨が💧
しかも、だんだん強くなってくる
行先は、野外を見学するところ。
傘🌂も持ってない。
雨雲ズームレーダーで
行先のところを見たら
その時点も雨☔、
数時間後も雨☔。
行ったところで
車から降りられないだろうし
もし、コンビニで傘🌂を買って
車から降りることができても
道がドロドロかも(>人<;)
しかも、外に干してしまった洗濯が心配😅
というわけで、
引き返すことにしました。
帰り道はずっと雨☔
激しく降ってる時間もw(゚Д゚)w
「頼むーーー、
洗濯物だけは助かっていてくれーーー!!」
と心の中で叫んでいました。
家に近づいて、雨は降ってなくても地面が濡れてました。
洗濯物は濡れてる
って確信しました。
家に着き、
洗濯物を
風呂場に干し、
乾燥させました。
(朝から風呂場に干しとけばよかった。)
夫が出掛けるときに言った
「洗濯、外に干してたけど大丈夫?」
をもっと考えるべきでした。
反省😥
良くない日だったけど
こんな日でも
得られることはないかと考えました。
【今日の教訓】
出掛ける日は、曇っていたら
①行先の天気は念入りに調べる。
②洗濯は外干ししない。
③傘🌂を持っていく。