![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50888063/rectangle_large_type_2_9ed6216aebeaa6c5bb66635c85c5a163.jpg?width=1200)
1日1万字書くって大変だね
こんにちは。
「楽しく文章を書く」を
モットーにnoteを書いている
Qoo(くー)です。
1日1万字書いている人尊敬します。
昨日のnoteでイケハヤさんののメルマガのことを書きました。
文章力をあげたければ、毎日1万字書け
という内容のメルマガでした。
そして、
文章が上手なひとの文章を写経してみる
ことをやってみよう!!
と思い昨日から始めてみました。
そこでまた問題発生!!!!
私、タイピングがスッゴイ遅いんです。
カメ🐢です。
昨日、写経した文章は、
イケハヤさんのメルマガ。
文字数は1,000字ちょっと。
なんと1時間以上もかかってしまいました。
書き写すので、メールの画面を見ながら
どこまで打ったか確認しながらなので
時間がかかるっていうのもありますが、
ただ単に、
タイピングが遅い!!
自分でもタイピングが遅いのは分かっていましたよ。
ブラインドタッチはできないし、
いまだに、キーボードのどこにどのアルファベットがあるか把握していないし……。
ホント、自分のタイピングの遅さを身をもって感じました。
イケハヤさんは、1時間に3000字~4000字書くそうです。
私は1時間に1,000字なので1/3か1/4のスピードです。
文章書くのも苦手、タイピングも苦手
これじゃぁ、文章を書く仕事なんて無理ですね。
自分の力のなさを感じました。
1日1万字書くとしたら10時間もかかってしまいます。
でも、やってみます。
今日も、写経してみました。
昨日よりは、速くなってるかな。
時間を計ってないから正確じゃないけど、
今日午後の部の写経、1,913文字の文章を約1時間15分で写経で書けました。
1時間に1,530文字書いたことになります。
昨日よりも1.5倍くらい速くなっている。
すごいよ!!
このnoteも基本的には、PCで書いていますが
今日は昨日までよりも
スラスラ打てています。
少しずつではあるけど
上達しています。
文章もタイピングも急にはうまくならないけど、
毎日少しでも前
そして、1年後この文章を読んで
「こんなこともあったなあ」
って笑えたらいいよね。
だから、毎日noteも続けます。