錆戦と向き合ってみた定期ゲー初心者の話
Eno45です。何卒よろしくお願いします<(_ _)>
数ある定期ゲーの中でも、何故、りくもさんのゲーム(霧ゲ)を遊ぶに至ったのか。
アーマードコアfA、V、VCをバリバリ遊んでいたロボゲ好きなゲーマーだから、自分の理想のロボットを作って動いたら楽しいだろうなと感じたことや
ロボットはファンタジー世界などと異なり、イメージの共有が困難でマイナージャンルではあるものの、本当にロボゲーが好きなんだと言う丁寧なルーリングや、世界設定に心惹かれたことが大きな理由です!
実は霧5期も遊んだことがあり、当時の私は「ランカーの俺なら霧ゲもバリバリ戦えるぜ。中ニスナみたいなピーキーなロボで戦果稼ぐぜ!」※TOP60位~100位をうろうろしていたのでガチランカーではありませんでしたが;
そんな舐めた態度でデビューし、思うように数字が伸びず、挫折を味わった思い出があります。
その後すぐに霧ゲーマーを次々フォローしては情報を集め、暫く続けていましたが、脱落してしまったんですよね。
ロボを動かすのがこんなに難しいだなんて…と笑
錆戦の前に何度か行われたロボゲー回も登録はしたものの初回更新のみでその後は追うことはなく。今思えばかなりもったいないことをしていたんだなと思います。
錆戦は、入り口がものすごく広く作られたな、と感じています。
まず、過去作で自分の中で敷居が高いなと感じてしまった点が、
・ユニオンを作らないと獲得できないメリット
・プレイヤー間のパーツ取引
・熟練者のイレギュラーな構築とそうでない構築での戦果の大差
この辺りが錆戦だとマイルドな仕様変更が行われていて、直感的に更新作業を進めることが出来て良かったなと思いました。
特に三番目に関して、パーツの派生が(まだ序盤ではありますが)多岐にわたり過ぎず、また、再現性もある為、自分で色んな構築を試したり、更新結果から戦果上位のプレイヤーを真似てみて、更にそこからアレンジする敷居も低く、どうしたら強くなれるか、が分かりやすいし、構築を変えたらしっかりと結果が感じられて満足できるのも嬉しいです。
レビュワー染みた記事になってしまい不快な思いをさせてしまったかもしれませんが、挫折から復活して楽しく遊べているプレイヤーの正直な感想でした(錆戦、本当に楽しい!!
空リプで疑問を投げるとそっと答えてくれるりくもさんにも助けられています。いつも楽しいゲームをありがとうございます!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?