
ジュエリーデザイナー達と感動の山梨ツアー行ってきました【1日目】
私が8年ほど前から主宰している
ジュエリーデザイナーサロンがあるのですが、
そのサロン生達と宝石の街、山梨ツアーを
開催しました。
初日は、日本のワイン発祥の勝沼
「ぶどうの丘」にある
バーベキューとワインセラーに行ってきました🍷🍾
▼集合場所は「勝沼ぶどう郷駅」


ぶどう畑に囲まれためちゃくちゃ
のどかな雰囲気で最高のロケーションなんです☺️


今回はサロン生と一緒に
宝飾業界30年以上という大ベテランの方達も
バーベキューから参加して頂きました
ジュエリーデザイナー会社の代表
製作エージェントの方
石屋さん
と、それぞれ分野で
長く活躍されている方達のお話なので、
とてもタメになりました
信頼がこの宝飾業界で求められるので
このような場で仲良くなるのが
1番良かったりします
都会の会議室で仲良くなるってのは
難易度の高い技です😂
同じ初心者同士で仲良くなる
「横の繋がり」も大事ですが、
「縦の繋がり」を作る事が
仕事する上ではもっと大事ですね
それにしても最高の景色だったなぁ


空気が良い、空が広いって素晴らしい☺️
今回、BBQは13名くらい参加してたのですが
誰1人ソフトドリンクを選ばずに
全員、ワイン。笑
ひたすら、ワインワインワイン🍷
誰も顔色を変えずに
悪い酔いもせず無限に飲んでました笑
美味しい空気の中は余計に美味しく感じる事でしょう
BBQが終わった後に、地下にある
ワインカーブへ
山梨甲州市が推奨する甲州市推奨の約130銘柄・総貯蔵数約2万本のワインを一堂に揃えたワインカーヴ(地下ワイン貯蔵庫)です
専用の試飲容器タートヴァンで
全てのワインを試飲できます。
ソムリエ気分


みんな、あくまでも試飲だからと
言いながら地下のボトルを
何本も空けてました笑
ジャマイカの方とニューヨークの方達が
ラテンのノリで楽しんでて
いつの間にかサロン生も合流してました笑




2時間くらい経って、
私はホテルに戻って勉強をする為
「一緒に甲府市にもどる人いませんか?」
って聞いたら
「あ、、大丈夫です、、まだここにいます。」
と言って誰1人いなかったです😂😂
みんな凄いまだ満足してなさそうな
顔になってました笑
その後もワインを楽しんでました。笑
お酒が良くでるイベントは
みんなが楽しんでいる証拠なので
良いことです☺️
ジュエリー好きは
ワインと占いとカレー好きが
多いイメージです笑
日頃、子育てしてるから
お酒飲めないとか
それぞれの事情で
お酒を楽しめない方も多いので、
「ここぞとばかり飲んでます!」
と言ってて
楽しんでて良かったです☺️☺️
このサロンのモットーが
「人生は豊かに美しく華やかに」
なので心を豊かにする事は大事ですね
その後、私はホテルに戻ったのですが
サロン生達が、甲府にできた
グルメ横丁で飲んでいたので、
少し顔出して食事しようと
思って向かいました
BBQとワインカーブであれだけ
ワインを楽しんでたみんなは変わらず
その居酒屋でもお酒飲んでました笑
トータルお昼の12時から
BBQで飲み始めて、
夜の12時近くまでみんは飲み続けていました
もうそりゃ、幸せですよね笑
ガールズトークは止まらないので
ずっと話をし続けてました笑
そんな1日目でした☺️
最近は口コミというか
「Instagramで理想的な生き方してる
ジュエリーデザイナーの人に
どうやってなったんですか?とDMを送りまくったら、みんな長谷川さん長谷川さんって言うから、サロン入りました。」
という感じで口コミで知って
参加するサロン生が増えてきました
元々、どっかで学んでたら
カッコ悪く見えてしまう事もあるので、
みんなにはこのサロンと繋がりあるように
別に言わなくですよ。と伝えてあるので、
Instagramの中に実は結構、元サロン生の
デザイナーさんたくさんいます笑
とてもありがたいです😭😭
私自身が20歳でお店を始めて
色んな事を経験した上で
働き方を突き詰めた先に
ジュエリーの仕事をDX化したノウハウを
サロン生に伝えているので
働く場所関係なく旅しながら
ジュエリーの仕事を
構築できてるのだと思います
なので色んな人から憧れやすい働き方です
さて、次の日は
バスツアーで富士山五号と
宝石ミュージアムや神社巡りです
つづく