米国務省高官もバイデンの言動に困惑

Hi Indea というインドの新聞のサイトに、ウクライナ侵攻をめぐる、こんな記事が掲載されたのを友人から紹介された。ついていた機械翻訳に若干の手直しをしたものを付けるので、お読みください。
アメリカの言いなりの自公政府にソンタクするばかりの日本のメディアの記事より、こうした南アジアの論調のほうが信頼性は高いのでは・・・


国連、 ウクライナのジェノサイドとの主張を論評
国連は、ウクライナ危機において、ジェノサイドとしていい事態があったことは跡づけられていないと言う。
国連は、ウクライナでの軍事作戦におけるロシアの行動がジェノサイドになっていたというキーウとワシントンの非難を支持することを拒否した。
国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)のスポークスパースン、ラヴィナ・シャムダサニiは、4月22日、この問題に関し、ジャーナリストの質問を受けた。
「UNHCR は、ジェノサイドに相当するだろうようなパターンを跡づけてはいない」と彼女は答えた。
シャムダサニ氏は、「人道に反する犯罪とかジェノサイドと言っていいかどうかは、結局法廷が決めることだ」と指摘した。
国連自身の定義に従うなら、「ジェノサイド」は、「一国、一民族、一人種、または一宗教に属するグループの全員または一部を全滅させる意図をもって行われる行為」を含む。
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ロシア軍撤退直後の4月1日に、処刑の形跡を示す遺体が多数発見されたキーウ郊外ブチャの事件の後、ロシアの「大量虐殺」を非難してきた。
「ウクライナの民間人を標的にしたことはなく、軍事目標をのみを狙っている」という点に固執するロシアは、ジェノサイドという主張を退け、逆にウクライナ政府こそ、ロシア軍に汚名を着せるために、計画的な挑発を行っていると非難してきた。
しかし、米国のバイデン大統領は、ゼレンスキーの主張を認めることを決定するとともに、ロシアの「ジェノサイド」を非難し、「ウクライナ人であるという観念すら一掃しようとしている」と非難した。
ワシントンの人々は、この手厳しい論評に驚いた。NBCは米国の諜報機関はその時点には情報を持っていなかったと報じた。国務省の2人の高官も、戦争犯罪があったと公式に認定するのは国務省の仕事なので、バイデンの発言によって「国務省がその職務を信頼性をもって遂行することが困難になった」とニュースショーのキャスターに向かってこぼした。
ロシアがウクライナに対して攻撃を開始したのは、ウクライナが2014年に最初に署名されたミンスク協定の条件を破り、ロシアがドネツクとルガンスクをドンバスの2共和国として承認した後、2月下旬である。ドイツとフランスが仲介の労をとった議定書は、ウクライナ国内の分離した地域に特別な地位を与えるために企てられたものである。

原文
The international body says it hasn’t documented associated patterns during the Ukrainian crisis
The UN has refused to back accusations by Kiev and Washington that Russia’s actions during its military operation in Ukraine amounted to genocide.
Ravina Shamdasani, the spokesperson for UN High Commissioner for Human Rights (OHCHR), was addressed on the issue by journalists on Friday.
“No, we have not documented patterns that could amount to [genocide],” she responded.
Shamdasani pointed out there were “a lot of these legal qualifications – crimes against humanity and genocide – at the end of the day would be for a court of law to determine.”
According to the UN’s own definition, ‘genocide’ includes “acts committed with intent to destroy, in whole or in part, a national, ethnical, racial or religious group.”
Ukrainian President Volodymyr Zelensky has accused Moscow of “genocide” after the events in the Kiev suburb of Bucha, where numerous bodies with signs of execution were discovered on April 1, shortly after the withdrawal of Russian troops from the area.

Russia, which insists that it doesn’t target civilian populations in Ukraine and only hits military targets, has rejected the claim and in turn has blamed Kiev of organizing a staged provocation in order to smear its forces.
However, US President Joe Biden has decided to follow Zelensky’s lead and has also accused Moscow of “genocide,” and of “trying to wipe out the idea of even being Ukrainian.” The harsh comments have raised eyebrows in Washington, with NBC reporting that US intelligence agencies didn’t have information back then. Two State Department officials also complained to the broadcaster that Biden’s words “made it harder for the agency to credibly do its job” as it is up to the department to formally determine war crimes.
Russia attacked the neighboring state in late February, following Ukraine’s failure to implement the terms of the Minsk agreements, first signed in 2014, and Moscow’s eventual recognition of the Donbass republics of Donetsk and Lugansk. The German and French brokered protocols were designed to give the breakaway regions special status within the Ukrainian state.

いいなと思ったら応援しよう!