![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155052250/rectangle_large_type_2_31848911cd02a29211fafa01ef330afc.png?width=1200)
【 日本の記念日365 】 9月21日は国際平和デー
= 今日は何の日? =
日本には、色々な“ 〇〇記念日 ”があり、本当におもしろいです。
「 なんでそんな記念日ができたの? 」
「 その記念日、流行らないのでは… 」
「 そんな国際的なものがあるんだ! 」
と思うものがたくさんあります(笑)。なので、それらをこのnoteで投稿してみることにしました。
ぜひ、
「 自分の誕生日って、いったい何の日なんだろう?」
「 自分の作品やサービスをリリースするタイミング、いつにする? 」
「 外国人に日本のことを紹介する一ネタにしてみようか 」
こんなシーンでぜひご活用いただけたら幸いです。
では、ご覧ください!
= 9月21日:国際平和デー =
*平和を望んでいます。心より。↓
![](https://assets.st-note.com/img/1726850122-BSg8A0krZwOuTvKMeb9yIcps.png?width=1200)
※支援型NFT販売サイト(イーサリアム)
![](https://assets.st-note.com/img/1726850159-7wuY0N2fZ3KMajqk6TpRitIe.png?width=1200)
※支援型NFT販売サイト(日本円)
3月〜9月分
10月〜2月分
国際平和デーは、1981年にコスタリカの提案により国連総会で制定されました。当初は9月の第3火曜日でしたが、2002年から毎年9月21日に定められています。この日は世界中の人々が平和への思いを共有し、停戦と非暴力を実現するための記念日です。
The International Day of Peace was established by the United Nations General Assembly in 1981 at the suggestion of Costa Rica. Initially, it was the third Tuesday of September, but since 2002 it has been set on September 21 every year. This day is a day for people around the world to share their desire for peace and to realize a ceasefire and non-violence.
国际和平日是联合国大会在哥斯达黎加的建议下于1981年设立的。 最初,它是 9 月的第三个星期二,但自2002 年以来,它被定为每年的 9 月 21 日。 这一天是全世界人民分享和平愿望、实现停火和非暴力的日子。
P.S.
こういう歴史をしっかり理解しないとな…と思いました↓
いまはこちらを勉強中↓
いいなと思ったら応援しよう!
![KENTA AOKI @ 会社員 × 塗り絵作家 × ビール愛好家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113660200/profile_f894904516c5fa62cd0c04b0635082eb.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)