
【 ビール飲みつつブログを書く 】 「 リーダーの気持ちを想像し、困るであろうことに寄り添えると、きっといい結果につながるのでは? 」と感じた出来事
= 自己紹介 =
技術系会社員をしながら、アート活動や塗り絵本を世界の子供たちに届ける活動をしております、KENTA AOKIと申します。
これまでに、「インドネシア、タイ、日本の幼稚園や学校で塗り絵授業」を行ったり、「上海日本総領事館・上海伊勢丹との協賛で塗り絵ワークショップ」を行ったり、「アメリカのギャラリーコンペで年間6件受賞」をしたり、そんな活動を行っております。

本日は、ビール飲みつつ、「 リーダーの気持ちを想像し、困るであろうことに寄り添えると、きっといい結果につながるのでは? 」と感じた出来事をブログに書いてみたいと思います。
*ちなみに、NFT販売しており、OpenSeaはだいぶ苦戦中です。。もしよろしければご覧ください↓
*こちらは日本円で購入可です↓
= 11月3日(金)は人形町・浜町でイベント =
来る、というか来週11/3(金)、10時~16時で、人形町・浜町にあるHama House(ハマハウス)さんで、“Hamacho Autumn Session 2023 ”というイベントが開催されます。近隣のお店のフードスタンドが出たり、ワイン屋さんが出店したり、フラワーブーケのワークショップが開催されたりする、ハートフルなイベントです。


おひとりでも、おじいちゃん・おばあちゃんでも、ご家族連れでも楽しめる類のイベントです 笑
そこで私、“ 塗り絵ワークショップ ”を行います!…と言いましても、大きな塗り絵を用意し(1.5m×1.5m)、それを来場された方々みんなで仕上げていく、そんなイベントでございます。

三連休で御予定がすでに埋まってしまっているかと思いますが、ぜひともお近くに来られる際はお立ち寄りいただけますと幸いです。
告知は以上でして… 苦笑
今日の学びはそんなイベント準備での出来事です。
= リーダーは全体のコントロールで手一杯!その他の仕事は… =
このタイトルの通りなのですが、今回のイベントはHama Houseさんが主催で、そこの一部で自身がイベントを担当する、そんな状況になっています。
そしてハマハウスさん、私だけでなく、近隣店舗の方々や、ワイン屋さん、お花屋さん、DJの方々、などなど、たくさんの方々を今回のイベントでは束ねておられます。
私も上海で、小規模ながらイベントを行った身ですので何となく想像がつくのですが、絶対にリーダーは大変です 苦笑

あの人にも連絡し、この人にも連絡し。あとはこの方の準備はこんな感じにして…などなど。当日成功させるための現場準備にかなり手が取られると思います。
では、その他の仕事はどうなるか?
結論、周りのメンバーが気づき、リーダーをサポートするように動くしかないかなと思っております。リーダーは何に困りそうか、何をされたら嫌か、逆に何をしてほしいか。このようなことを考え、サポートする必要があるかなと思っております。
そんなことを今回のイベントでも再確認しました。
このイベント準備は絶対大変です 苦笑。
= 集客を頑張ってみる =
…ということで、私も自分のイベント出番以外も頑張ることにしました。とりわけ、自分にも多分に影響をしてくる部分。
「 集客 」
頑張ってみます。
このnoteもその活動の一つにあたります。つまり、みなさん、来てください(笑)。ちなみに今現在、20~25名の方が参加表明してくださったので、ひとまず来場者ゼロは免れました。
最後の最後まで頑張って集客してみたいと思います。そのために色々な場所に飲みに行ったり、人と会ったりしてみようと思います。
素敵なリーダーのために…
#おあとがよろしいようで
今後ともよろしくお願いします!
P.S.
本日はこちらのビールで乾杯です。

いいなと思ったら応援しよう!
