四国大学特別講義28時間→トリゴロ&NOLO(加速進化クリニック)徳島滞在5日目最終日。
徳島から帰京しました。12日目と13日目。
四国大学3日間28時間講義→徳島滞在5日目最終日。
スタジオトリゴロ加速進化クリニック。無事完売で受付終了。
土曜(20日)は複数枠受講率及び延長希望率100%で終了。
受講者さんとも話していましたが、ものの数分で”加速進化”の4文字が頭に浮かぶほどの上達の連続。
やはり知的好奇心旺盛で感性が鋭い方ほど、今この瞬間にやっていることがいかに画期的な内容か、わかって頂ける分感動も大きいようで、吸収も早いです。
「加速進化クリニックに10年早く出会いたかった」の声と共に、続々と延長希望を頂きました。
「10年早く」とは、まさに今私が講義している大学生くらいの年齢になります。私が直接関わっている学生のみならず、一人でも多くの若い世代の方が何かをきっかけにそれに気づいて頂き、このご縁を未来に活かして頂けたらと思います。
皆さんの前向きさのおかげで、冥利に尽きる時間となりました。
スタジオトリゴロ完売で受けたくても受けられなかった方、すいません。
ご縁があったらまたいつか。四国大学には5、6、7月と行くので、そのタイミングなら徳島近くには行けます。
----------
徳島NOLO加速進化クリニック、ミニライヴ及びオフ会終了(21日)。
ご来場感謝。この日は徳島お祭りだったんですね。晴天で何よりでした。
徳島は集う場所が限られているのかもしれませんが、毎年毎年、駅周辺の喫茶店で仕事したり絵を描いていたら、どうしたって学生達には会ってしまいます。悪いことは出来ないものです。別にしていないからいいのですが。
NOLOさんでランチを頂き、
加速進化クリニックを行い、ミニライヴを行い、
ファンクラブのオフ会しつつディナーを頂き、
タガメの昆虫絵画の納品をして、
NOLOさんを後にしました。この日も会話に花が咲きました。
長きに渡り、お世話になりました。
帰京します。
四国大学の皆さんは、また5月。