![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116460716/rectangle_large_type_2_badd375b05af16faa59065b308aeaa92.png?width=1200)
Photo by
tinarist
【東京ひとり旅!今年はどこに行こうか?②】2023/09/17#036
2022年(去年)シルバーウイークを利用して東京で働く娘に会いに行った。
平日お休みをもらって9連休、おばちゃん初の東京ひとり旅でした。
行きは、出雲市ー東京「寝台特急サンライズ出雲」
帰りは、横須賀ー新門司「東京九州フェリー」
時間はたっぷりあったから贅沢に移動しました。
行きの寝台特急サンライズでは
コンビニで買い出しして
ひとり居酒屋サンライズを開店し、
車窓からの景色を眺めながらいい気持ちで酔っ払い。
帰りは、フェリー!
ほぼ電波の入らない海上で、
とにかくゆっくりして、
食事のたびにお酒を飲んで、
船内を散歩して、
サロンから海を眺めて、
お風呂(露天風呂もサウナもある)に入って、
本を読んで、
楽しかった東京ひとり旅のあれこれを整理して過ごしました。
ここからは、写真多めで去年の行き帰りの振り返りをしたいと思います。
寝台列車 寝台特急「サンライズ出雲・瀬戸」に乗ってみよう!
![](https://assets.st-note.com/img/1694916586337-LLdipfBUTE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694914039451-gIDe2T3qf8.jpg?width=1200)
シングルツインのお部屋
上はベット、
下は改造するとリビングで使えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1694914061553-qRQiTA4rNs.jpg?width=1200)
サンライズ入線前から並んで
シャワーカードゲットしました。
私の後ろ何人かで売り切れちゃいました、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1694914061597-G2jU9rK2cY.jpg?width=1200)
サンライズエクスプレスのタオルと
シャワーカード
![](https://assets.st-note.com/img/1694914070167-BlfRwoEKnX.jpg?width=1200)
「居酒屋サンライズ」開店です!
旅のお供は「まさおくん」
スーツケースに無理やり詰めて連れてきた!
ここからは、帰りのフェリーです。
![](https://assets.st-note.com/img/1694914707385-8v0y5CCSaq.jpg?width=1200)
やっと着いたフェリーターミナル
![](https://assets.st-note.com/img/1694914870229-sy1GWGSlpV.jpg?width=1200)
もうすぐ終わってしまう
初めてのひとり旅に
複雑な気持ちでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1694915108246-SvVitsmjEg.jpg?width=1200)
出航ラウンジから船を眺めながら一杯!
![](https://assets.st-note.com/img/1694915253972-X7jkQxTja5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694915472142-Qynma8CAj5.jpg?width=1200)
船からの朝日は見れませんでした、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1694915520731-vcjuGW0kLJ.jpg?width=1200)
フォワードサロンからの眺め
ここは1日中いても飽きません。
![](https://assets.st-note.com/img/1694915656740-1j43TUrbyK.jpg?width=1200)
お世話になりました。
ありがとうございました。
去年の、「東京ひとり旅」は、行きも帰りもイベント感満載でしたが、
今年は、週末前後にお休みもらって5連休。
今回は移動に時間をかけられないので往復飛行機になりました。
娘に会いに行くのですが、
超繁忙期の娘とは、
夜ご飯一緒に食べられたらいいな〜って感じなので、
昼間はずっとひとりです。
前回の記事で検討していた
「Mio カヤックアドベンチャーズ」の東京水路カヤックと
「Artbar」で絵を描く、
どちらも日程が合わず断念、、、
おばちゃんがひとりでできる、
東京でしかできないことを探してみようと思います。
どこか良いところないだろうか?
最後まで読んでくださりありがとうございました。
スキやコメントいただけると飛んで喜びます!