企業を選んで消費するという考えについて
ツイートを引用してみます。
戦争は反対だ。
加害したいとも賛同したいとも思っていない。
けれど、ある特定の企業で商品を買ったら消費したらそのように捉える方がいる。加担しているんだと。
大都会東京だったら無数の選択肢があるだろう。
だが、高齢者が過半数の田舎の過疎地はどうだろう。
若者にとって『唯一のイケてる憩いの場』だったりする。私がそのように感じていた。
学校終わりに友人とあーでもないこうでもないと駄弁るのがささやかな楽しみだと思う。きっと彼らも戦地の人々を傷つけたいなんて1mmも思っていない。
そこに突然名前も言わず、ボイコットしてください。なんて「自分のほうがたいがい加虐行為しとんちゃうん?」と思ってしまう。
みなさんはどう思いますか。
もしあなたが、ららぽーとではなく、旧ジャスコが大型ショッピングモールと言ってしまうような過疎地に暮らす人間だとしたら。