バンクシー展 2020年8月 1 太田泉 2020年8月1日 17:50 これは「人生で見ておいて得した展示会」のひとつ。謎に包まれたグラフィティー・テロリストのバンクシー。今年の収穫であることは間違いない。 政治への抗議、貧困への共感など、時代を的確に表現する現代の吟遊詩人 サザビーのオークションで自作をシュッレーダーにかけた、資本主義へのあくなき抵抗 キリストがショッピングバッグを持つ。清貧の宗教が汚濁にまみえる、時代の矛盾を抉り出す。 映画やアニメのパロディなど、著作権を無視した手法も、コピー世代の芸術論を感じる 壁へのグラフィティーばかりなのかと思いきや、大規模なインスタレーションも展開している 天才か、反逆者か? 少なくともウォホール、バスキア、クリムトに比肩する活動。 いいなと思ったら応援しよう! ご愛読いただきありがとうございます。 テーマごとにマガジンにまとめていますので、他の気になる記事も読んでいただければ幸いです。 チップで応援する #現代アート #バンクシー #美的散策 1