テニス界全体へ応援してもらえるために
どーも!黒田祐加です。元アスリート、現在はテニスコーチや大会を作る仕事をしています。
さて今日はとても嬉しいことがあった報告です。
わたしたちは年に数回、浜松駅前広場ソラモでストリートテニスイベントをやっています。このイベントはもうすぐ10年を迎えます。そんなソラモにテニスファンのシゲさんナギサさんが関西から来てくれました。もう、来てくださったことだけでなく、準備から後片付けまで手伝いをしてくださいました。
有明ではなく浜松を選択
この日は有観客でのプロ選手の大会が有明で開催していました。御二人はプロ選手の試合を見ながら写真を撮ることが主戦場なので、そちらの選択肢もあったと思います。(もちろん私たちも浜松ウイメンズオープンというプロの大会会場でお会いしたのがきっかけです。)
しかしそこを普及というステージの浜松に来て写真を撮ってくれました。
プロテニス選手の応援とテニス界への応援
私は今回このような繋がりで「テニス界全体への応援」にもファンの方は魅力を抱いてくれるんだと感じました。そこにはコミュニティーが必要で繋がっていなければ知ってもらえないことだと思います。裏側や華やかさの反対側を共有することが今後のテニス界全体のファン拡大になるのではないかと思いました。
ちなみに有明でのマネートーナメントは、荒川晴菜選手が優勝しました。
おめでとう!晴菜ちゃん!!!
華やかな大会は必要不可欠です。今後もこのような大会が増えることは私も賛成します。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただければ励みになります!!