![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56019411/rectangle_large_type_2_ed83c831d3993e81f01b84680092b36d.jpeg?width=1200)
カリプソとアナベル
タイトルで何のことかわかった方は素晴らしいです。
私はいずれもこれまで知らない言葉でした。
カリプソ
カリプソとはギリシャ神話に登場する海の女神の名前です。
カリプソは、モカラというランの仲間の花の品種の名前の1つ。
モカラはそもそもバンダ属、アラクニス属、アスコセントラム属の3種のランを交配して人工的育種されたランであり、東南アジアから切り花として輸入されているそうです。
花言葉は「優美・気品」
夏の暑さにも強い花だということで、しばらく我が家を彩りました。
アナベル
アナベルとは、
学名:Hydrangea arborescens‘Annabelle’
科名:ユキノシタ科
分類:落葉低木
というアジサイの一種。
細かな花びらが所狭しと咲き誇り、花持ちも大変良いです。
花言葉は「寛容な女性」
おわりに
梅雨時期の室内を彩る花々に心癒されつつ少しでも穏やかな日々を送れればと思っています。
おしまい
いいなと思ったら応援しよう!
![pirokichi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24563335/profile_d4e6b1a138315075f4e19bc3e503131e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)