
今日のひよこ人間ぴよ🐥

ペンギンのお魚をせがむぴよ
ぴよって、小鳥に混じって、親鳥に餌をせがんでそうだと思う(貪欲)
ナウに流行ってるTikTokでの投稿の付き合い方。
最近は、TikTokにある、トレンドというコーナーに乗ってるハッシュタグに積極的に参加してます
流行ってるハッシュタグのものって、投稿するのに手軽で楽しいし、
トレンドのハッシュタグって、やっぱり投稿すると再生回数がぐんと伸びる確率が高いのだ。
3日前に、#トレンド音源募集中 に載せた動画が
@pyororintyo #トレンド音源募集中 ひたすらどういたしましてと言う
♬ オリジナル楽曲 - ぴょろりんちょ - ぴょろりんちょ
今朝になって、いきなり再生回数200→800になってて、びっくりしました
さらに、今日の夕方あたりに投稿した下の動画
@pyororintyo #バナナナバナナ エフェクトがぴよを人だって認知してくれないぴょー🐥🍌
♬ オリジナル楽曲 - ぴょろりんちょ - ぴょろりんちょ
この動画が、今日のお昼までは合計で300くらいの再生回数だったのが、現在1100回超えててびっくりしました。この動画なんて、ぴよにエフェクトがうまく反応してくれず、苦肉の策で、色々いじった動画なのに。
(この動画は再生回数が伸びないと思ってた。)
それが、この動画が非常に伸びている。
売れっ子のユーチューバーさんが
『どんな動画がバズるのか、動画を投稿してみないとわかんない』
とおっしゃってましたが、わかるなと思いました。
何が当たるかわかんない。だから、『どうせダメだからやっぱりやめよう』と消極的になりがちな自分は捨てようと最近は思ってます。
クラウドファンディングを達成したくて、Twitterのみでなく、インスタも頻繁に投稿するようになり、インスタのリール動画を投稿してみたり
TikTokなんて、怖くて手を出してなかったのに、始めてみたりしたら、どハマりして、たまにたくさんの再生回数をいただいたりと
色んなことにチャレンジしてみると、新たな発見があるし、
SNSといっても、それぞれのSNSで求められる投稿や投稿方法の特性が違ってて、
だからSNSの種類によって、作品作りのやり方も変わってくるし
おもしろいなあと思います


最近、クラウドファンディングの進行は伸び悩んでますが
でも、アンケート、
第2回
— ぴょろりんちょ🐤@漫画描きLINEスタンプ販売中 (@piyomanga) April 8, 2022
『クラウドファンディングのぴよぬいぐるみが欲しいか欲しくないか』アンケート
前回お忙しい中ご協力いただきありがとうございました🐥
今回も引き続き投票ご協力いただけたら幸いです
ご支援購入迷われてる方に開票結果を参考にしていただけたら幸いです。
ご協力よろしくお願いいたします🙇♂️
1ヶ月前よりも

投票数も、欲しいの人数も増えた。
皆さまの優しさを実感していて、クラウドファンディング活動にハリを感じてます
自分の中での進歩だと思います。
というか、世の中に優しいお方が多すぎると感激で毎日震え泣きしております。

ご支援購入をしていただいてることがありがたすぎて
必ず100口のご支援購入目標達成して
必ずやご支援者さまにぴよぬいぐるみをお届けしたいと
毎日気持ちは燃えているのです。

クラウドファンディング活動をするのなら
SNSでクラウドファンディングの広報活動をするのなら
見ていただく方に楽しんでいただける広報活動にしたいな。
そう思う今日この頃なのです
最後まで読んでくださりありがとうございました

ひよこオヤジのLINE絵文字先週から発売開始。面白いので興味を持っていただけたら幸いです。