
50代情シス女子、見舞われる試練と対峙する
大事な家族を失いました
家族というか、ペットなんですが、先々週末に長く闘病していた子を家族で看取りました。
とても穏やかな眠るような最期で、ある意味ほっとしています。

おととし病気が見つかって、ここまで持ったことが奇跡でした。
しかしまあ、わかっていたことですがペットロスってしんどいですねえ。
自らの不調と相まってなかなかなのです。
心身の不調と向き合い続けています
先に言うとよくなってきているんですよ。この記事に書いた通り、あれこれためしてトライアンドエラーを繰り返しながら身体の不調は少しずつ修復しつつあります。
特に聞いてくれたのがこれですね、
眼精疲労で目や肩のコリがすごくてめちゃめちゃしんどい思いをしていたのですが、これを飲み始めてからかなり改善しました。
ありがたや~。
プロジェクトはうまくいってません(涙)
これはもう、書いた通りですよ(爆)
もうねえ、、、あれやこれや記事に書いた通りでして、
意思決定したりスケジュールを引き直したり山に登ったりしながらもやってきたわけです。
あれやこれや努力の甲斐あり、なんとか開発自体は進行しているんですが、細かいずれとか問題が見えてきまして、それぞれ妥当な落としどころを考えつつ動かしているわけですけれどね。
なんというか心が折れる日々であります。。。!

前から横から撃たれるリスクありみたいなそんな気持ち
まあ愚痴言ってたってしょうがないわけで、次の手を考えながら動かしているわけですが、この間何て
「現場の苦労をわかってるんですか」
なんて言われましてねえ。。。
遠い目をしそうになりました(´;ω;`)
使えるものは使いながらマイペースで過ごそう
まあ、なーんて思いながら日々をゆるりと過ごそうとしているわけですが、50代ってハードモードですよね。
鬱になる気持ちもわかるっちゅーねん。
しかしまあ、あるがままに生きるのがうつよけのコツらしいですよ。
気を付けなければですねえ。
ウォーキングも復活したのですが、これで大分心が元気になってきてます。セロトニン大事。
そしてこれをぽちっと。よしたにさんの本が好きでよく読んでるんですけれど、自然体で具体的なのが好き。
徒然なるままに書いていますが、自然体で生きたいと思います。
最後に一点、私は眠れないときにはグリナに助けてもらいました。
副作用もないし、グレープフルーツ味で柑橘系好きな自分には合っていた気がします。
さてさて、まだあれこれ起こりそうな気配ですが、
ネタの多い人生だと思っていきたいと思います(笑)