![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128100134/rectangle_large_type_2_61719e600647a845a113084f0f7e2904.jpeg?width=1200)
自己紹介
簡単な自己紹介をしていきます!
名前
名前はぴょん吉といいます。
前の前の会社時代に同期からつけてもらったあだ名をそのまま使ってます。
その当時は部署は違いましたが、仲良しな同僚、先輩とよく飲みに行ったり、お昼に行ったりととても楽しい時間を過ごしていました!
![](https://assets.st-note.com/img/1705595098896-3XcDXE6WPi.jpg?width=1200)
生い立ち
愛知県出身
→学生時代に単身九州へ
→そのまま九州で就職
→九州内で転職
→はるばる新潟上越で転職
→現在に至る!
学生時代になりたかった職種の会社員。
20代に見えやすい30代。
双極性障害との出会い
上越に転職してやってきて、パワハラ上司に出会い、激務だったことも相まって、半年で鬱発症!→双極性障害だったよ!→約4年間闘病中╲(^ω^)╱
気分の大きい波、小さい波にのまれつつ、仕事も休んだり、時短になったり、またもとに戻ったり。
病院は転院して2つめ。
![](https://assets.st-note.com/img/1705595459770-3AVRrjlyxs.jpg?width=1200)
RABとの出会い
YouTubeでRABに出会い、ちょうどムラトミさんが休業していたときに、私と同じように休業している人がいるんだなぁと気になる→よく見てみると、ダンス凄いし、何よりぶっとんでる人だったとさらに気になる。
沼に落ちる。
![](https://assets.st-note.com/img/1705595141192-nXa6NRQnhT.jpg?width=1200)
二人目のジャイアンとの出会い
日比谷野外音楽堂でのRABのライブがあり、体調もやや不安定な時期でしたが、行きました。そこで、バックバンドをしていたのが、二人目のジャイアン!!OPのRock&Beatが響いたときにRABを初めて生で見れた感動と共に、この歌、好き♥️となって、どはまりしました(*´ω`*)ギターのNe-zeさま大好きです。
どうしてnoteを始めたの?
双極性障害になり、症状が重いときは記憶が本当になくなってしまっていて、記録が大切だということがわかったから。
2024年から仕事のこと、推しのこと、そして、双極性障害と向き合うことのために記録として、残しておこうと思ったのが最初です。
あと、休みの日をもっと楽しく、もっと充実した日にする事も目的のひとつです!
HAPPYな日々を手に入れることが目標
双極性障害の寛解。
やりたかった仕事にチャレンジ。
推しを推しまくる。
美味しいものを美味しく食べる。
健康で健全で毎日大変だけど楽しい日々を過ごすことが最大の目標です。
![](https://assets.st-note.com/img/1705595309655-W7P8WKnJtI.jpg?width=1200)
最後まで見てくださってありがとうございます(*´ω`*)
もしよろしければ、いいねやフォローお願いします。