![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91155715/rectangle_large_type_2_172bc9ab97538b56e297a670721e666a.jpeg?width=1200)
ノートに書いたことを、noteに書いてみます
こんにちは。
ぴょこぴょこぴです。
uselessさんからいただいたノートが書きやすく、頭に浮かんだことをいろいろと書いています。
公開しても大丈夫な内容のときだけ、どこかに載せようかな〜と思っていたところ…
いわみさんが毎日、noteを書かれているのに刺激を受け、ノートに書いたことを、noteで推敲しながら書いてみようと思い付きました。
毎日ではなく、気が向いたときに更新します。
個人的な悩みや仕事のこともいろいろ書いているので、全ては公開できません。
すでに、私の心を受け止めてくれるノートになっています。
字が汚いので恥ずかしくもあるのですが、ノートの画像も載せます。
では、1ページ目に書いたことから。
2022.9.27(火)
uselessさんからいただいたノートブック。
立派だし目次もあるので、何に使おうか迷っていたけど、「考えたこと、やりたいことを自由に書くノート」にしようと思う。
目次があったり、4分割でも使えるフォーマット。
目次や分割の使い方は、書きながら考えよう。
ツルツルの紙も魅力的。
筆記具もいろいろ試したい。
![](https://assets.st-note.com/img/1668390062968-IQEgqcCzB7.jpg?width=1200)
分割も、いろんな使い方ができそう。
目次があるので、ページ数を書くかどうかは迷うところ。
書いていくうちに、後で見返したいページが出てきたら、書くかどうか考えよう。
あ、でもページ数を入れなくても、日付でも良いかな!
日付は毎回入れるし、目次に書いても探しやすい。
ノートは薄いほうが好きだし、表紙も柔らかいものを使ってきた。
久しぶりに書く、表紙がしっかりした厚いノートはまだ慣れない感じ。
でも、書いているうちに、慣れてコツをつかめるようになりそう。
uselessさんのノートをきっかけに、表紙がしっかりした厚いノートも楽しめるようになるといいな。
読んでくださり、ありがとうございます。
よい1日になりますように。
いいなと思ったら応援しよう!
![ぴょこぴょこぴ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79900956/profile_ec951160ffef9f1de022964bf38817f2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)