見出し画像

就業開始直前の今の気持ち

こんにちは。
双極主婦のまっちです。

久々の投稿になりました。
秋が来たと思えば、残暑の天候で
なんだか気分も浮き沈みがあるような気がします。
みなさんはお元気ですか?

さて今回は、久々に就業開始する前々日の気持ちを
書き残しておこうと思います。

就業開始前のチャレンジ

前職のアルバイトがお昼からの終業だったため
割と朝はゆっくりするという習慣が定着していました。
次のお仕事は8:30からの就業で8時間フルタイム。
実に2年振りの就業形態となります。

そこで早起きを習慣化しようと、一ヶ月ほど前から
目標5時で「早起きチャレンジ」を行なっていました。
結果は…9時頃起床から6時起床までは持って行けたのですが目標には届かず。
身支度の時間を考えて5時起床が、果たして続けられるのか
(いや、続けなくてはいけないのだけど)
その点だけが不安です。

何かに集中するということ

お仕事で必要なのは柔軟な対応力と効率的に作業を行うことだと思っています。
もちろんコミュニケーションも必要ですね。
挙げるとキリがないかなとは思いますが…
それぞれで副産物として集中力が欠かせないとも思っています。
専業主婦をしていると日がな一日、長い時間何かに集中することが少なくなります。
掃除といっても何時間もぶっ通しでするものじゃないですし。

集中して何かをする、ということを行うために
趣味のひとつである編み物を例年よりはやく始めてみることにしました。
また久々のPC仕事ということで、タイピングも練習することに。

ただし私の場合、集中しすぎると軽躁スイッチが入ってしまう確率が高いため
どんなに熱中しても1時間に5分程度の休憩を取ることにしました。

気をつけていたのに集中しすぎた

どんなに気をつけていても、人間だもの。
9月のはじめは完全に軽躁状態にスイッチしてしまい
中旬頃は抑うつ状態に切り替わりました。
まだ就業開始前だったからよかったものの、本当に気をつけなければ。
今回やってよかったことは、気分指数の見える化(項目立て)と
先回りして気分が上がりすぎないように・落ちすぎないように多少の調整ができたことです。
見える化については前回の記事で書いたような…(確認したら書いてました)
先回りについては言葉通りなのですが、
例えば軽躁状態を認識後、集中して何かをやりたい、毎日続けたい気持ちをグッと堪えて、あえてその思考を手放し小休止させます。
逆に抑うつ状態のとき、例えば何もやりたくない、動きたくないと思う中でもできそうな小さなことをこなします。
推しの映像を流し見するでもよし、麦茶が切れたら作る、お皿を洗う…なんでもできればOKとします。
軽躁状態、抑うつ状態のときどちらとも、今日できたことを思い出し(余裕があれば日記に書き起こし)自分を褒めてあげるのです。

長くなってしまったけど気持ちは上々

紆余曲折ありましたが、なんとか気分は上々なところまで持ってこれました。
新しいお仕事も、全く不安がないといえば嘘になりますが
ドキドキよりもワクワクが勝っている状態です。
本当に起きられるかが不安。
めちゃくちゃ目覚ましアラームかけようと思います。

またお仕事が始まったら書く暇がなくなってしまいそうですが
今回は通院していることだけオープンにして仕事をするので
その中で感じたことを文字にしたためようと思います。

ここまで読んでくださりありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう!

まっち 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?