アラサー女子。フルマラソンに挑戦!
お久しぶりの投稿になってしまいました。
題名を書いているうちから楽しい。
やっぱり文章を書くのは好きなんだな〜。
食品メーカーの繁忙期真っ只中におり、仕事をして最低限の人間生活をして
22時には就寝してしまうのだから全然書けていませんでした!
なぜ食品メーカーが繁忙期かというと、新商品発売の時期だからです。
皆さん、スーパーに行ってみてください。
お菓子とか飲み物は常に新商品がありますが、常温食品の新商品は大体年2回なんですよ!(調味料とか、レトルト系とかね)
と、話題が逸れてしまいそうですので…。
20代のうちに挑戦したかったフルマラソン、無事挑戦を果たせました!!☺️
そして、無事完走いたしました!
2月18日(日)に京都マラソンに出場し、制限時間6時間の中
5時間40分でなんとか完走!
記憶が新しいうちに忘備録を残します。
何かに挑戦したくなった、かつ、走るのが嫌いじゃない皆さん、
フルマラソンお勧めします!!!!
なぜ走ることにしたか
何かを成し遂げたかったのです。
最近、やりたいこと、それこそnoteもそうですが色々中途半端でして。
平日は前述の通りロボットのように起きて会社に行き帰って夕飯を作り
お風呂入って寝るだけですから、このままではいけない!
といつも思つつ何もしていない日々😭
そこで、前々から興味はあったけど「絶対きつい」と避けていた
フルマラソン。なんとなく20代で経験したいことリストには常駐していたので
マラソン好きの先輩を誘って夏頃にエントリーしてたのです。勢い大事。
マラソン人口は思ったよりも多くて普通に抽選でしたし、しっかり2万弱したので
当選が分かってからは最高の気分でした。言いふらしてました。
ちなみに、今回の京都マラソンの倍率は1.8倍だったそうです。
ランナー数は16,000人。多すぎる!
しかし!!マラソンが迫るにつれ、正直憂鬱でした(笑)
練習も体重いし、休日は寝たいよぉと
自分で自分を苦しめる謎のヤツでした(笑)
準備(練習)について
正直誰もが「あんたは準備不足」と思うような感じでした。
元々のスペックがあったとか言いたいわけではございません。
元々、走る習慣はすこぉぉしあって、2年前にハーフマラソンの出場経験はあったんです。ハーフはきつかったけど、もう少し走れるなという記憶だったこともあり、ちょっと慢心していた部分もあります。
タイムは全然遅いですよ?アマチュアなのでね。
通常は月に3-4回走るのを、月に6-7回に増やした感じです。
1回あたりは5-8km、大体休日の朝に走ることが多かったです。
ランナーに聞くと、15km30kmくらいの長距離の練習は1回は挟んだほうが良いみたいです。だからフルマラソン前にハーフに申し込む人も多いだとか。
体型管理は、あまりできませんでした。飲酒もしておりましたしね。(おい)
本当はもう少し絞って体を軽くしてから出たかったですが、毎日ストレスフルすぎてアル中のような日々でした…。
マラソン一週間前くらいからは、炭水化物多め脂質少なめを意識してお米をたくさん食べていました。
体幹とかやっておいた方が良いみたいです^^
あとはYouTubeなどでのちょびっとしたコツを調べておきました。
例えば、足が痛くなったらお尻を叩け!などww
なんかいける気がしてくるんですよ。
とにかく姿勢という記事が多かったので、当日もかなり意識して走りました。
旦那さん(元京都マラソン完走者)にも「練習不足すぎ!」や
「ここまでウェアにも拘らないランナー初めてみた」など色々突っ込まれるほどでしたが、適当に跳ね除けて、過ごしつつ自信は失っていました。
なんで申し込んだんや、、と(笑)
言い訳するとしたら、東北寒すぎて走る気にならなかった☺️
京都マラソンは制限時間が6時間と短めだったのでなおさら自信喪失。
脱出者のルートとか調べておりました。
当日の記憶
朝ごはんにはバナナ1本とおにぎり1個を食べました。
レース3時間前くらいです。
私は抽選に当たりたい思いもあり、少しタイムを盛って(早くして)出したこともあり、A〜KのうちEというまあまあ早いブロックでのスタートになってしまいました。
※マラソンによってはタイムで足切りがあると噂で聞いたので
フルマラソンを8回走っている先輩すらGだったので、私は恥ずかしいくらい盛ってしまったことに気づきました😭
・スタートから10kmまで
全然余裕。スタート前からトイレに行きたくてすぐトイレに行ってしまい
タイムロスはあったけど、7:20/kmくらいのゆっくりペースで走る。
(この時点で同じスタートブロックのEのゼッケンの人たちは視界から消えました)
地元局アナ?も走っていたようで可愛かったです❤️
上り坂がかなり多かったですが京都ならではの嵐山や金閣寺のほうも通れて
視界も楽しかったです。
そして応援の多さにびっくり!プロのランナーになった気分にさせてくれました。
・10km-中間地点
ここもペースを乱さず7:25/kmくらいで落ち着いて走行。
以前ハーフに出た時は6:30/kmくらいだったので、だいぶゆっくり走ったせいか
少し足が痛いくらいであとはへっちゃら!
15km地点で配給されたもっちり豆パンが美味しかった!
意外と音楽を聞かなくてもあっという間に時間が過ぎるのはびっくりしました。
6時間も考えることがないよーなど、嘆いていたけど余裕でした!
・中間ー30km
体力的には全然いけるんだけど足がだいぶ重くなってきて
時おり止まってアキレス腱を伸ばしたりストレッチをしないと走行不可に。
給水のたびに止まって屈伸などしておりました。
ここでタイムが落ちてきて7:35/kmくらいだったと思いますがなんとか耐えました。
出てくる給食以外にも、沿道の方がスポドリを注いでくれたり、
山崎パンのあんぱんを配っていたり、京都の方の温かさに感激しながら
なんとかアドレナリンを出し続けました。
28km地点で旦那さんの応援を受けましたが、普通に喋れるくらい体力は残っていました!(足は痛かったけど)
京都マラソンならではの、植物園の中を通るコースも、
あまり植物を感じられなかったけど良かったです。
・30km-37km
キツすぎた!特に世界遺産などもなく景色も単調になってきて
鴨川の河川敷も綺麗だったけど路面がボコボコで、幅も狭くなかなかハード。
時おり歩きながら走りました。。
でも歩くと、また走り出すのがキツすぎるから、超スローでもできるだけ走ることは意識しました。
マラソンは30(35)kmが壁 というのはこのことか、ってくらい一気にガタがきました。
歩いている人もかなり多くなってきました。
・37km-ゴール
40km時点くらいまでは制限時間にあまり余裕もなくメンタル的に参ってました。
10分くらいの余裕しかなかったので、少しでも最後に貯金を作りたい思い出は知り続けましたが、超足痛い。
そして、最後の2kmにわたる上り坂、ピークの辛さでした。
39km地点で給食で1番楽しみにしていた京ばうむを食べて
沿道の方にエアサロンパスを2回してもらって、なんとかゴールだけを想像して前へ前へ。
37-40kmが一番しんどく、ペースも9:00/分とかにガタ落ちしていたようです。
40kmを超えると、沿道の皆さんも「ナイスファイト!」や「あとちょっと!」などかなりテンションを上げてくださるお言葉ばかりかけてもらったこともあり、
歩かずに頑張れました。
41kmで2回目の旦那さん、あとちょっと!!と言われ少しペースを上げました。
そして、ゴール!!!!!!
ゴールして、タオルとメダル、おにぎりやポカリ、お菓子など色々もらったあと
一気に足が動かなくなり座り込みました。
もちろん、一緒に参加した会社の先輩たちは先にゴールしており、
待っててくれました。
終えてみて。感想。
まず本当に挑戦してよかったです。
終わった後のビールに帰宅後、義実家で食べた焼肉。
カロリーも気にせず食べれて最高でした(そこ回)
なんといっても、5時間40分も走り続け、2000calを消費し
自分にむちを打って前に進んだこと。
久しぶりに心底からの達成感を得ることができたと思います!
完走したことを家族や友人に言うと、びっくりされました!
一番驚いていたのは旦那さんだけど(笑)
そのくらい、フルマラソン感想は敷居が高いと思われているのかもしれません。
実際、練習をすれば誰でも走ることができます。だからおすすめなんです。
辛いことが分かっていて敢えて休日に申し込むか否か…
その辛さの代償として「とんでもない達成感」が得られるという
人生の基本の基を改めて感じたというか….。
憂鬱さ無しに成功は得られないですよね。
(フルマラソンごときで壮大なことを書いておる)
そして、沿道の応援がすごくて、なんだか選手になった気分で
それもまた非日常感があってよかったです。
これは京都マラソン特有なのか?全国の他のマラソンも気になるな。
総じて最高でした😀
色々走り方については反省点もあるので、また練習をして
違うフルマラソンに挑みたいと思います🎵
いい感じに趣味にできそう。
次は6月のハーフマラソン。夫婦で出場を決めたので頑張るぞ!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?