見出し画像

言葉を知らなすぎる。

こんにちは。ぷゆです。

最近は本を読む機会が増え、様々なことを学ぶ時間も多い。

そんな中、言葉を知らないというのは中々不利である。

本を読んでいると知らない言葉があり、それを調べていると、説明文にも知らない言葉があり、またそれを調べるという無限ループに発展し、本来読んでいたはずの本が全然読み進められないという問題が発生している。

これを”ググループ”と名付けようと思う。

一個一個立ち止まって咀嚼しないと頭に入ってこないタイプの人間なので、難しい本を読むのはググループが発生し一苦労である。

果たして大学まで出ていたらすらすら読めたのだろうか。

この言葉が専門的な言葉なのかどうかすら判断できない。

でもこれが学ぶということの第一歩なのだろう。

赤ちゃんもまずは言葉を覚えることから全ては始まるのだ。

新しい言葉もどんどん出てくる中で、とりあえず日本語くらいは差し支えなく理解できるようにしておきたいものだ。

いいなと思ったら応援しよう!