![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126270618/rectangle_large_type_2_6b2880bdae21774948a0e936eddd8df9.jpeg?width=1200)
2023回答自薦
5月のデレマス大喜利で大喜利に復帰させてもらってから、過去1の頻度で生大喜利をさせてもらい、色々と回答してきたので振り返りに自薦します。
本音を言うと、この間日比野さんの大喜利会でオープニングムービー作ってもらったんですが(https://x.com/hibino112/status/1740664229156491728?s=46&t=2A7iwwEVjmPEekO4k93uEw)、ここで紹介されてたベスト回答(トップ画)があまりにも自分の認識と乖離していて(立浪に至っては答えてない)、もっといいのあるよって思いながら、そりゃ参加してない会の回答とか知らんわなと気付いたのもでかいです。
あと、こういう自分を褒める栞みたいなものを作っておくのは凹みやすい自分みたいなのにとっては結構大事。
お題はログが見つからなかったものもあり、ディティールが異なる場合があるので、ご注意ください。
こんな学校ば嫌だ
(デカすぎだろとツッコませて下さい)
天井に引っかかったバレーボールをかがみながら取ってる
デレマス大喜利ではまだ大喜利のやり方が思い出せてなかった中で、久しぶりに大喜利らしいことできたなって思った回答。使い古された要素だけどちゃんとお題の意図に沿って作れて、隣に座っていた静かの海さんがむっちゃ笑ってくれた。
インターネット文化が混入しすぎた歴史の教科書の内容
「違うわ よく聞け こうやって並べ」
北南南北
朝朝朝朝
「ほくちょなんなんちょほくちょ」
セリフ部分は括弧にしてます、普通の文がボードの文字です(以下同じ)。横並びが私たちさん、埼玉県民さんでバンバン回答出してウケてる中で、時間かけて練り上げた一答。新しい知らない人だらけの中で会場爆発させられて嬉しかったし、ここで東海勢には認知された感じがある。加点式だったので普通に大差で負けた。
人と話したくない人たちが作った政党
日本コミュ症党が第一党になったらこんなことが起こりそう
意見がある人いないなら可決しますよ
その前に行われたでかい大会(BCT)でボッコボコにされたので、でかい大会でウケれて、俺やればできんじゃねと思い直せた。その日の一答目だったので、1日落ち着いて大喜利できた。
どんなに頑張っても写真にブレて写ってしまう人のエピソード
孫の中で昔の日本がむちゃくちゃ揺れてたことになってる
今年最大の褒められ回答。本当にありがたい。あの規模で会場揺らせたのは、多分マスピ2019の2回戦以来だったのでむちゃくちゃ嬉しかった。最近ダメな日は、これが出来るんだから俺は大丈夫という思いで過ごしている。
通販番組にリアクション要員で呼ばれたアホ山くん「○○○」
高いところにある枝、憧れますよね
この日は初めて準優勝できるくらい調子が良かったので推したい回答は多いんですが、一番好きなのがこれ。苦手なアホ山お題で、きちんとアホ山のアホ部分を拾いながらロジカルに回答が作れててすごく自分らしいなと思ってる。
「二階から目薬」よりももっと難しい行為「○○○から△△△」
3秒前から好きでした
お題見た瞬間ある意味なんでもありだし、感覚よりすぎて苦手だなと思っていた中、捻り出した回答。「から」ともっと難しいの部分にしっかり関係性を持たせられたのが良かった。こういうゆるい要素からでも毎回しっかり回答作れるようになりたい。
今年の流行語大賞にYouTuberの挨拶がノミネートされてましたね。確か食べ物の名前が入っていたと思うんですが何でしたっけ
(正解でも得点が入ります)
「ヒントが欲しいんですけど」
イスラム教徒は食べれますか?
全員がひき肉をかすりながらどう避けるかという流れのなかで、自分らしく乗っかれて気持ちよかった。とりあえずヒントを聞くという方向を思いついてから絶対に即答できないことを聞こうと思っていたので、しっかり形にできたのは、大喜利やってる脳が動いてる感じがした。
テナントが美容室ばっかりになってしまったショッピングモールはこんなのだ
中央の吹き抜けから切った髪を捨てている
2要素お題だとどの要素を拾ってくるかの勝負になりがちな中、美容室から「髪を捨てる」を拾ってこれたのとみんなが頭に描ける形に持っていけたのが良かった。今年作れた絵の中では1番バカ気持ち悪くて好きかもしれない。あとBCTで1本もホームラン打てなかった苦手意識がだいぶ薄れた。
飲むと本当にハイになってしまうハイボールを飲むとこんなことになる
レモンと氷だけが入ったグラスを見てゲラゲラ笑っている
一撃ルールでの物数さんとのタイマンで一撃決めれた回答。この直前に物数さんが横でヘッペヒラピッピー(ボード見てなかったけどそう聞こえた)とか答えて一撃ギリまでいっていて、ヤバっと思いながら出した。酔っ払いのディティールを上手く絵にできてて好き。
ずっと小粋なジョークや言い回しをしている天気予報
外は寒いんだろ 今コーヒーを淹れるよ
自分で答えといてなんだけど、本当にうるさい。このお題途中からずっとうるさいアメリカ人で答えてたんだけど、こういうバカバカしいセリフの引き出しあるんだと気付けたので、大事にしていきたい。
お米が休日にしていること
寿司のカーレー パエリアチャーハンデカピラフ
(星のカービィ ウルトラスーパーデラックス)
ランダム作られたお題に米ダジャレでゲーム名を答える流れの中、むちゃくちゃ詰め込めたやつ。割とこういう流れは無視して回答することも多いんですが、どうせならと思って振り切ったら生命さんに褒められて嬉しかった。
とりあえず以上!
他にもいくつか浮かんでるんですけど、ちゃんとウケたの基準で11本(ベスト10にするつもりが寿司のカーレー入れたくて11本)になりました。
まぁ大体今年の僕はこんな感じでした。
来年も同じくらいのペースで大喜利するので、よろしくお願いします!
来年は参加した会全部で自薦一本出せるような年にしたいですね。