![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146858221/rectangle_large_type_2_3959075a69389a06ff7cdc7970b59ced.jpeg?width=1200)
たまり醤油
小麦粉を食べることが出来ない
欧米系の方が教えてくれた。
小麦が入っていない醤油に
「たまり醤油」っていうのがあるらしいね
(脳内ではそんな感じで日本語変換したけど
実際はちょっと違うかもしれません)
ネットで調べてみると
興味深い記事がいっぱい出てきました。
本当のたまり醤油はとても稀少で
高価あるらしいので諦めていたら
いつものスーパーでお手頃なグルテンフリーを発見
とってもビシッと
シュッとした感じのお醤油でした。
天然醸造のお醤油は陶器みたいな
とても丸い瓶に入っていそうな印象だとしたら
グルテンフリーのお醤油は
四角く磁器の中に
はいっていたような印象のお醤油でした。
小麦の違いまでは
全くわからず。
現在作られている昔ながらのたまり醤油は
三重、愛知、岐阜や九州で作られているらしい。
やっぱり実際に行って
稀少なたまり醤油を感じてみたくなりました。