アーユルヴェーダと体質④
ドーシャ
今回はカパ【水】について…
水と土の特徴を思い浮かべると分かりやすいです。重く冷たく安定して粘着性を持っています。
『重・油・遅・冷性』
肉体的には、土台や構造を司るので体格がよく体力があり肉体労働や運動の持久力があります。髪は黒くて艶があり皮膚は色白で冷たく湿っており血管は浮き出にくい。アンバランスが起ると太りやすく、アレルギー性鼻炎、気管支炎や喘息などを発症しやすくなる。湿気に弱く関節の不具合を起こしやすい。
心理的にはカパ特有の安定性を持っているので、穏やかで寛大、情にもろく波風がたたないことを好みます。アンバランスが起ると、思考が鈍くなり物事に執着しやすくなります。
行動の特徴としては、動作や話し方は落ち着いてゆっくり。物覚えはあまり良くないが、覚えた事は忘れません。
辛抱強く、物事をやり通し、献身的。
放っておくといつまでも寝てしまい、怠惰になり運動不足になりがちです。
カパさんは、忍耐強いために知らないうちに我慢しがちです。なかなか激怒することは少ないですが、それだけに怒らせたら恐ろしいことに…カパさんの優しさに甘えてはいけません!
えーー!言ってくれれば良いのにー!は通用しないのでご注意を…ただし、情にもろいので誠心誠意謝ればちゃんと許してくれます。
経験上…
私は怒らせるのも怒ったのもどっちもありますので良く分かります。
ドーシャは複合体質の人が殆どです。
そして、まれですが3つのドーシャが同じ割合になっているひともいます。
実は私が初めてのアーユルヴェーダ医師に診察をしてもらったときに言われたことです。
最終的には職業柄ヴァータの乱れに対する注意と施術を施してもらいました。
イメージ的に全部のバランスが取れていて良さげに聞こえますが…
何かひとつ大きく乱れることは少ないけれど、全部が微妙に乱れやすいということです。
そう!微妙に乱れるって分かりづらいです…
そんなときには、今の季節に合わせたり、行動にあわせたり、気持ちの状態にあわせたり、家族や身近な関わりのある人との関係性にあわせたり…
アーユルヴェーダはこれが出来るから最強だと思っています。
次回は、体質から変わって心質について…
トリグナ(3つの属性)