![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62570960/rectangle_large_type_2_11aa4f6a0873543b6432d1d7ae29bee4.jpg?width=1200)
初心者の為替勉強! GOLD編
こんにちは!煙道 紫です。
最近、コロナで家から出ない日々が続いています。秋の長夜の散歩が気持ちいです。
本日は暇すぎたのでチャートについての勉強をして見ました。
勉強中に気付いたことを乱雑に書き込んでいくので紫のメモ程度の扱いでご覧ください。
初心者のうちの為替勉強メモとなりますので参考にしないでくださいね。
スキャルピングに値幅の大きいGOLDが凄い!
データを集めきり、勝率の高い部分でのエントリーを実行していると、どうしてもエントリー場所が少なくて困ります。
私が主としている4時間足だと1週間に2,3通貨のエントリーで大体100PIPSの利益が出るようにしていますが、FXのチャートを見ていると『もっとエントリーしたい!』と思ってしまう場面がチラホラ。
そこで、殺人通貨と名高いポンド系の通貨に手を出して、スキャルピングをしても1回のエントリーで20から60PIPSが関の山。
もっと、スキャルピングに向いている通貨は無いのかと思っても見つからないので先物を探しました。そこで見つけたのがGOLD!
ポンド系通貨は1週間に200PIPS位動くのに対して、GOLDは600PIPS位の値動きが在り、特に高レバレッジでのスキャルピングに向いています!
海外のFX口座で高レバレッジの口座に1万円位を入れて置いて、ハイレバエントリー。ストップロスはゼロカットシステムを使用するだけでもローリスクハイリターンの構造が実現します。
チャートを見ていると、動きも素直でダマシが少ない!
動きが米ドルやカナダドルのチャートの様に素直で初心者の私でも手軽にスキャルピング出来ます!
為替でのBOX相場での勝率が5割以下なのに対して先物だと6割!
トレンド発生時の勝率は他の為替通貨と変わらないけど、値幅が3倍位あるので、ピラミッティングを使うと資産が20倍位になります!
為替のチャートは、ダマしとか、なんで逆行するの!?みたいな部分もあるのでラインを引き直して、「このライン足りなかった~!」と言う事もしばしばあるのですが、GOLDは【現在の価格から20PIPS下がったら決済・目標値まで】と言うエントリー設定にしておくだけでも普通に勝てます。
と、大勝した興奮も冷めやらぬ中でのメモでした。
短時間で結果の出るハイレバスキャルピングをするときはGOLD。おすすめです。