![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61230885/rectangle_large_type_2_3ba43b0d4588e5c554a7f89faa77d857.jpeg?width=1200)
【いびき闘争記】のどちんこを切る 6日目
6日目・・・
朝・・・
う~ん・・・
いや、もう朝も喉そんなに痛くなくなってきた(´・ω・`)
ちょっと前の
すぐに水をおおおおおおおおお
痛み止めをオオオオオオオオオ
っていうテンションは全くないや。。。
淡々と水を飲んで、処方箋をのんで、身支度をして家をでま~す。
っと、危ない危ない(; ・`д・´)
いびきラボだね!
いいねえ。ほぼほぼかいてないねええ。
ほんと、あとは鼻息だけだね。
ていうか起きたとき、鼻も詰まってないんだけどね。
なんで、こんな鼻だけでいびけるんだろう。
人体の不思議だね☆
今日は、のどちんこを切ってからこれまで引きこもっていたので、久々に間借りしている事務所に顔を出しに行くよ。
あっ、そうだ!一応余裕も出てきたから、読者のために「のどちんこアドバイス」をたまに発信していくことにするよ☆
のどちんこアドバイス!
普通に会社員の人とかは金曜日にのどちんこを切って、土日ゆっくりしたら月曜日に出社できるよ思うよ!
ぼくちんは6日目で外出をしたけど、正直、何をしてものどが痛むって多分2日くらいだよ(個人差があります。)
何かを食べたり、つばを飲み込んだりしたら痛むけど・・・3日目くらいになってれば、痛さでもがく・・・なんてことはないと思うよ!
とか言ってるうちに、事務所の人と合流して、昼食!
6日目 昼食
ラーメンチャーハンセットです( ;∀;)
あああああああここまで来たよおおおお
外食だよ外食(´;ω;`)
ひっさびさあああああああああ
いっただきま~~~~~~~す!
うん。うまい!いける!のどイケてる!
やっほ~~~~~~~~~~
いけてる~~~~~~
ということで、ラーメン+チャーハンクリアしました。
正直ここまでくるとあんまり普通の食生活と変わらないよね( *´艸`)
まあ、友人が頼んだ鶏の黒酢炒めとか絶対無理だけど・・・
あと、食べるのめちゃくちゃ遅くなってる(笑)
友人めちゃくちゃ待たせました(;・∀・)
あと、一応お知らせしておくと、事務所に久々に言ったから、友人が気を使ってシュークリームをくれたよ。
また、別の友人はシャインマスカットをくれたよ。
マジで食べたら痛いかもしれないから、ちょっと怖いよ。
※幸いこの2つは痛くありませんでした。
のどちんこアドバイス
のどちんこ切ってない方々は悪気なくあなたに贈り物をしてきます。
むやみに食さないようにしましょう。
特に、コーヒーは気を付けて、会社で気絶する可能性もあるよ!
(ぷりぷりも怖くてまだコーヒーはチャレンジしてない・・・)
まあ、ただほんとずってしゃべってたけど、声は大丈夫ね。全然変わってないって言われました。
さて、夕食いきましょ!
6日目 夕食
かつお!
かつおはいつもポン酢で食べるんだけど、湯豆腐のトラウマがあるから、醤油をちょこっとつけて食べるよ!
※九州の甘い刺身醤油だよ。あっ、うん。知らない人に教えとくけど、こっちの方が普通の醤油よりお刺身美味しいよ☆
あと、オニオンサラダはドレッシングが問題だと思うの・・・
青じそとか、レモン汁系はやばい気がする。。。。
ぷりぷりはこちらの花様ドレッシングだよ!
(これもめっちゃおいしーよ。あっさりしてて嫌いな人いないと思うから是非試してみて―^^)
感想書いていくよ!
かつお のどちんこ切った後、初生ものだね!美味しいよ( *´艸`)ただ、醤油が染みるかもって怖がってたけど、純粋にかつおが喉にあたってたまに痛いよ☆
なるほどと思ったのは、刺身ってそんな噛んでから飲み込んだりしてないのね普段。ていうか・・・しないよね普通・・・
だから、そこそこ味と香りを楽しんだら、飲み込むんだけど、結構大きいまま飲み込んでるみたいで、それがちゃんと喉を圧迫してたまに痛むって感じ。まあ、我慢できるレベルだよ!
サラダ 全然余裕。こっちは噛む。全然噛む。喉に当たるなんて微塵も感じなかったよ。
みかんとジュレのレアチーズ 意外と・・・本当に意外と・・・こいつがちょくちょく痛かった。。。レアチーズは・・・痛くない。レアチーズはそんなことしない。みかんだ(´;ω;`)
柑橘系は染みるかも・・・ぷりぷりは我慢出来ちゃったけど・・・タイミングと種類によっては死ねると思うから、柑橘系は気を付けて☆
のどちんこアドバイス
柑橘系は気を付けて☆
今日は久々に外出して疲れました!あと、昨日からだけど、タンがすごい。ほんとにすごい。ちょっと気を許すと喉奥にタンがたまるっていう一日でした!
またね!おやすみ!