本当にやりたいことを見つけてみた笑
おはようございます!本日は『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド』の本のワークを実践してみたので、それを記事にしようと思います。本の考えやワークの進め方についてはこちらも参考して下さい↓
大事にしたいこと=価値観
まずはじめに、本のワークより価値観のキーワードを15~20個程度出す。その後5~6個のグルーピングし、ランキングを付ける。僕の場合は以下のような結果となりました。
自分の価値基準を大切に生きる→自分を信じれると前向きになる→前向きになれるとチームとして良き関係を築ける→よき関係性があるチームでは挑戦ができる→挑戦から学び・成長ができる→出来ることが増えると成果が出せる。成果にコミットすると戦略的に考える。
次に周りに価値を提供した(しようとした)経験を考え、あぶり出された価値観の中から、仕事の目的となる価値観を特定する。
僕の場合は、挑戦でした。挑戦する人を増やし、挑戦を通じて成長し、自己実現する人を増やしていきたい!!という想いがあることがわかりました。
得意なこと=強み
次にまた本のワークを取り組み、強みを10~15個程度特定しました。私はこの時にワークに取組むだけではなく、ストレングスファインダーの結果も見ながら強みを整理しました。
僕の場合は、自分の直感や能力を信じて、努力し続けるスタンス、社交性やポジティブといった対人コミュニケーション力、データ分析や因果関係といった論理的・合理的思考力が長所使いとして使えることがわかりました。
好きなこと=情熱を注げる分野
最後にまた本のワークを取り組み、自分が興味をもって情熱を注げる分野を特定しました。僕の場合は以下でした。
本当にやりたいことを見つける
好きなこと×得意なことのリストアップ
最終ステップの一つとして、まず好きなことと得意なことを掛け算してどんなことがやれそうかどんどんリストアップして創造をふくらませました。
僕の場合は以下でした(多い!!)
仕事の目的に繋がることを見つける
最後にリストアップしたものの中から、自分の価値観の中で、仕事の目的としていたものとつながることを見つけました。
僕の場合は、挑戦する人を増やす!だったのですが、挑戦につながることとして、クライアントの強みを言語化し、活かす支援をするパーソナルコーチとなりました。
やりたいことは仮説で良い
ようやく私の本当にやりたいことが特定できました!!パチパチパチ~!!著者によると、今一番やりたいことを決めてしまえば、そこから人生が動き始めるそうです。最初は仮決めで大丈夫です。やりながら、よりしっくりくる「本当にやりたいこと」にブラッシュアップしていけばよいと。
やりたいことを見つけたら、とにかく具体的に行動して振り返って修正し、どんどん 本当の「 やりたいこと」に近づけていく。
そのためにまず個人的なアクションプランを立てて実践して行こうと思います。実践結果もまたnoteにアップできたらと思います。
以上。