
香川旅行記
こんにちは〜( ´ ω ` )
久しぶりの更新になります!
先日、旅行に出かけたので、
備忘録を残します。
今回、四国に行ってきました。
初めての四国🥺
と思いきや、以前しまなみ海道ドライブしたときに愛媛をかすっていたことを思い出しました🤣
しかし、初めての香川です!
まずは小豆島へ。
高松港からの便が一番多いので、
この日は高松港→小豆島(土庄港)のフェリーでした⛴️
四国フェリーです。
人だけだと安いのですが、この気候ですし、島内で移動をしたかったため、レンタカーも一緒に乗せました。
往復で1万円ちょっとです。

エンジェルロードは、干潮時にだけ姿を現します。1日に1〜2度ほど見られます。
やはり真夏なので日差しが強いです🪽




岩にふな虫がたくさん🫢
浅瀬にメダカのような小さな魚も数多く、地元では見ない光景だったので、とても癒されました。
そのあとは、雑誌などでも掲載されている、
【こまめ食堂】へ。
お店から数百メートル離れた場所に駐車場があります。
12:00前に着きましたが、事前予約のお客様でいっぱい!13:30に空くとのことだったので、時間を潰して再度伺いました。
絶対訪れたい人は、要予約です。

惣菜とおにぎりとデザート、鯛とジャガイモの天ぷらにうどんでした。ボリューミー!
もともとは精米所だった場所を改装されたそうです。店内の雰囲気も、コテージみたいで落ち着きがあります。テーブルは一部、学校の机が使われていました🏫
【オリーブ公園】



絶景!
魔女の宅急便でおなじみのオリーブ公園は、2000本のオリーブ畑やたくさんのモニュメントが。
風車のところでは、シャッターチャンスを狙ってか、箒を持って何度も飛び跳ねている人が多かったです🧹🧙♀️
続いて
【オリーブのリーゼント】



オリーブ畑に位置するアート作品。
瀬戸内国際芸術祭の作品のひとつです。
現地のおじいさんに
「リーゼント(カツラ)被って」と声をかけていただき、バッチリ被って写真を撮りました✌️笑
黒板のらくがきは前園さんの旅録が残されていたので、記念に撮りました!
最終日
直島へ移動しました。
この日もフェリーにレンタカーごと乗船。
前日は高松港からの乗船でしたが、高松港からだと直島への便が少ないため、岡山に移動。
宇野港→直島(宮浦港)へアクセスしました。
往復4000円ほどで、小豆島より安かったです。四国汽船を利用しました。
どうしても見たかった!
草間彌生さんの【赤かぼちゃ】


光が幻想的です。


その近くにあるのが、【直島パヴィリオン】
直島は27の島で構成されていて、こちらは28番目の島としてデザインされたアートだそうです🎨

そして4kmほど離れたところに
【南瓜】

こんな場所が近くにあったら、
毎週たそがれに通っちゃいます🌊
本当は直島の美術館を訪れたかったのですが、
時間がなくて断念(T_T)
また次の機会に訪れようと思います。
徳島のうず潮、父母ヶ浜のウユニ塩湖も気になります。
また四国リベンジしたいな〜(。・ω・。)