見出し画像

意識の力~片割れの物語#18




☆☆☆


(ねえ、食べ物の質は健康とは関係ないって聞いたんだけど…)

全くその通りだよ。

(でも小麦粉を食べ過ぎると便秘するし、
砂糖たっぷりのお菓子をたくさん食べると体が浮腫むよ?
お腹がぷよぷよになっちゃう)

それは君たちの意識にそうインプットされているから。
体を作るのは意識だよ。
どんなに体に悪いと言われている食品だって、
口にする本人がそれを完全に良いものと考えていれば
健康を害することはない。

でも君たちは日常的に
あれは健康にいい、これは悪いという情報にさらされている。
それが潜在意識に刷り込まれているんだよ。

いちばん体に悪影響なのは「体に悪い」と思って食べることだ。
君はよく、罪悪感を持ちながらお菓子を食べるよね。

(最初はひとつだけ、って思って食べ始めるんだけど
口にした途端止まらなくなっちゃうの。
砂糖は中毒性があるよ~)

砂糖より、その罪悪感が君の体を蝕むんだ。
いちばんいいのは
そのとき食べたいものを感謝して食べること。

甘いお菓子だっていいよ。
お菓子を食べたいんだったら、
よく味わって「美味しいね」「幸せだね」
って感謝しながら食べてごらんよ。

今の意識のままでは、
体に多少の影響があるかもしれないけど、
それでも「体に悪い」と思いながら食べるより
よほど健康的な食べ方だよ。

少しぐらいの不摂生なら
いくらでも取り戻すことができる。

(うん、そうかもね。薬はどう?)

コロナ以降、ワクチンのせいで西洋医学に疑問を持つ人が増えたけど、
正直それほど関係ない。
良くも悪くも作用するよ。

西洋医学を嫌っている人は、
それがどんなに良い薬であっても悪い作用しか起こさない。
そういう世界を創造しているからね。

でも西洋医学の治療で良くなっている人もたくさんいる。

(でも体にいいと信じて摂取しても、
それで体調を崩している人もいるよ。
ワクチンなんか、みんな助かりたくて打ったのに、
たくさんの人が死んじゃってるじゃない)

それは「自然でないものは体に悪い」と、
意識の深いところに刷り込まれているんだよ。
ワクチンは確かにそういった意図のもとで作られたものであるし、
亡くなった人は自分で自分の死に方を決めてきている。

すべては意識が決定する。
完全に信じることができるなら、
どんな病気であっても必ず回復する。

(治らない病気はないってこと?)

ない。

(そういえば前に「抜けてもまた歯は生えてくる」と言ったよね。
そんな魔法みたいなことが、本当に起こるの?)

本当だよ。
でもそれを信じられないうちは起こらないよ。
この宇宙では、どんなことも創造可能なの。

(歯、生えてきてほしい。
もうガタガタなんだもん)

そのうち君たちの意識も変わってくるよ。
今はもうその世界への移行が始まっている。

信じて。











いいなと思ったら応援しよう!

YUKIE(までさりまめ)
いつもありがとうございます。 世界に愛を広げていけるよう日々精進してまいります。 応援していただけると嬉しいです💛 https://note.com/purestblue/n/nabf1b9cefc7c