見出し画像

初めての甘酒作り(^o^)

炊飯器で簡単に甘酒ができると聞いて、いよいよ『米こうじ』なるものを購入しました(^-^)/

以前、黒豆の味噌作りに参加した時に、米こうじや麦こうじを混ぜたので見た事はあったのですが、果たして私が1人で作れるのか!?と、購入する時はめっちゃ不安でした。

でも、実際は本当に本当に簡単でした(^-^)/

白米をお粥程度に柔らかく炊飯して、炊けたら冷たい水を入れて60℃位まで冷まし、そこに米こうじを入れてかきまぜ、炊飯器の蓋を開けたま濡れ布巾をかぶせて8時間。途中で布巾が乾いたらもう一度塗らして被せるだけでできあがり。

タッパーに移しました

そのまだとご飯のつぶつぶが残っていますが、と~っても甘くて美味しいので、ついつい味見の回数が増えますf(^^;

せっかくなので簡単にできるゼリーを作ってみました。

乾燥させた桑の実を乗せてみました

さて、残りの甘酒であとは何をつくろうかな✨✨✨夢が広がります(^-^)

北海道に来てから色々なご縁で色々な事にチャレンジしています。
大抵は毎日ぐ~たらしていますが、少しすつでも進歩している気がします。

気のせいかもしれませんが、、、




いいなと思ったら応援しよう!