![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151970503/rectangle_large_type_2_adfe3bcf70506e6c597b0423d224c24d.png?width=1200)
補聴器👂
母がまた補聴器を失くした
自分で買った¥30万する補聴器を、買ってからすぐに片方失くし、
それからまたしばらくしてもう片方も失くした
母の右の耳の穴👂が小さいらしく合っていなかったと言われた
それでも補聴器の必要性には気がついたのか、もう一度補聴器を買うと言った
私は就活中の無職なので、姉に補助してもらうように頼むと、気前よく全額💴出してくれた
その代わり今度は落とさないように補聴器にひもをつけられる輪がつけられるものにして、左右をつなげて首の後ろにひもをかける形にして、落下防止を試みた(金額は元のものとそんなにかわらない)
姉が買ってくれて3週間ほど過ぎた頃だったか、夜中暗い部屋に私が入ると、何かを踏んだ···
スマホのライト🔦で照らしてみた私は大きな声を出しそうになった
ひもで左右くっつけていた両方の補聴器だった
どう見ても壊れている
補聴器をしたまま寝た母が床に落としていた
何度も夜は外して乾燥機にかけないといけないと言ったのに
泣きそう😢になりながら寝ようとしたけど、ショックであまり眠れなかった
朝になって母が何か言うかと思ったら何も言わない
愛犬リラちゃん🐶がかんだと思ったらしい
リラちゃんのせいにするんじゃない‼️
リラちゃんがかんで壊してテーブルの上に戻す訳がないでしょうが
お店に修理に出しに行くと2週間もかかると言われた
それでも直ったんだからよかった
![](https://assets.st-note.com/img/1724655519944-pEdYB8YffR.png?width=1200)
1ヵ月程はまずまずな使い方だった
その間も何度も左右の補聴器をつないだひもはちゃんと首にかけろとか、乾燥機にかけろとかいっぱい注意はした
でもふと気がつくと片方しかしていない
問いただすと、補聴器をしたまま寝て起きたらリラちゃんにかまれて壊れてたと言う
またリラちゃんのせいにして···
そして今夜、私のところに来て「懐中電灯🔦ない?」
理由を聞くと残りの1個の補聴器がないと言う
いつからないかもわからないと言う
外に出かけたのは早朝と夕方4時頃だと言う
夕方だとしてもすでに6時間以上過ぎている
それでもお散歩したコースを母が懐中電灯を持ち、私が後ろから車🚐のライトで照らしながら探してみた
結果は見つからず···
買ってもらった高額のものを、どうしてあんなに雑に扱えるのか、我が母ながら情けない
![](https://assets.st-note.com/img/1724655558979-DjcI30USFc.png)
また修理と、失くなったもう片方を購入しに行かないと
お店の人も呆れるだろうなぁ
こんな短期間に3回失くして、2回壊す人なんていないからね
絶対私はお金💴を出さない
姉が買ったものでもこんなに腹が立つのに、私が買ったものなら怒り😡がこんなものではすまなくなるから
私の言うことは聞かない、あの母をどうしたらいいのか
誰か教えて😢
![](https://assets.st-note.com/img/1724655403087-3IYSgwUfcB.png?width=1200)