ダウナー、アッパー、ロー、ハイ、或いは生きる目的
「生きる理由」と「生きる意味」は別だ、と書いてあって、調べてみたけれど、「生きる意味は人生をかけて探していけば良いし、途中で変わっていくものだ」と書かれた精神科医のページにしか辿り着かなかった。
「こどものおもちゃ」(小花美穂著)という漫画で紗南ちゃんが、「簡単だよ、生きるために生きるんだよ」と言っていて、全く腑に落ちなかったけれど、これが答えなのだという確信だけを持ち、それは今も変わっていない。
これは生物としての答えで、しかし人間は其々が個別最適で生存を目指した処で全体均衡が取れる様にはできていない。
私は元々ダウナーな性格なので、自分を放っておくと生きる意味を見失って死んでしまう、と言うことを早くから自覚していた。なのでそれを防ぐ為、人生に達成目標を設けることにした。
具体的には、「すごいおばあちゃんになること」「120歳まで生きること」の2つだ。
「すごいおばあちゃん」というのは結構なパワーワードで、「すごいおじいちゃん」だと長老とか会長とか仙人とか、知識を沢山持っている限られた人、というイメージになるが、「すごいおばあちゃん」だと市井で普通に生活している、生活の知恵を沢山持っているパワフルで元気な人のイメージになる。つまり、頑張ればなれそうなのだ。
私が子どもの頃はまだまだ専業主婦という言葉が一般的で、そうは言っても生活できないから、とパートに出ている人が多かった。そんな中で一人工で働ききる人は格好良いではないか、というイメージもある。自分の祖母への尊敬もある。
もっとジェンダーフリーな言い回しができたら良いのだが、ステレオタイプに縛られている。
それから120歳という年齢設定だが、120歳まで生きるとギネス認定の世界最高齢になれる。既に亡くなった人で120歳を超えている方はいらっしゃるが、2024年現在、世界最高齢は芦屋在住の116歳の方なので、全然いける。また120歳を目標と置くことで、「達成してしまったのでもう生きる理由がない」という状態になることも避けられる。
120歳まで生きるノリで生きてはいるが、きっと先に寿命が尽きると思う。没後に「120歳まで生きるって言ってて叶わなかったけど、ここまで長生きしたら大往生だよね」と遺された人達が納得する状態が理想だ。
ゴールが決まれば後は達成するだけだ。
孫が必要だから、結婚して子どもが必要だ。
不妊だったら養子を迎えられるだろうか。
結婚できなかったら地域社会と深く交流して、年の離れた子どもからも慕われる様になりたい。
そこまで生き抜く為には鬱とか、心が壊れない様にも注意が必要だ。
いざという時すぐに逃げられる様に所属コミュニティは3つ以上、なるべく離れたジャンルに分散する。
(親の希望でもあったが)大学は都会に出て、自営業になるにしても1回は会社に就職して社会人と経理の勉強をしないと。
等々の考えが、恐らく中学2年生の頃にはまとまっていた。自分が不安定なので、安定したレールを引かなければ生きていけないと思った。
私は「生きることは死に向かうことと同義である」という考えなのだが、この目標設定によるものであった。
私が昔、と言う時は大体子どもの頃を思い出していて、それは小学6年〜中学2年の間である事が多い。ゲンヤという名前もこの頃から名乗っている(最初は俳号として使っていた)。
私が小説を書いたのは、小6の夏の林間学校でカルスト台地に感動して書いた雲渡りの話が最初で、それからは詩や小説やネタ帳が言葉として残っているので、自意識はずっと連続している。
将来は小説家になりたかったが、自分の力量では小説家として食っていくことができない自覚もあり、物語の土台となる社会人経験が欲しかった。当時でも100万円あれば自費出版できたので、働いて貯めたお金で本を出して国会図書館に納品する未来を想定していた。
そんな生徒時代の周囲からの私の評価はダウナーではなく、寧ろバイタリティに溢れた博識(生徒レベルでですよ)で真面目な変人だった。
このダウナーを出さない表向きの顔は今も健在で、寧ろ社会人としてスキルがついた分自己効力感が増し、心身の調子が良い時はアッパーよりになる。(但し、サブカル・隠キャ・ヲタク属性もあるので人見知りを発動すると話せない)
オープンマイクを回っていた頃、ステージの上ではダウナー、フロアではアッパーであった為に、話した人から「同じ人物とは思えない」と言われていた。「降りて来る」系のパフォーマー、とも。
惹かれるのは、リズム感の良いロックと、仄暗い寄り添う様な音楽。
いつか自分が壊れてしまうのが怖くて、それなら日常生活に支障無い範囲で狂ってしまっていれば、ガス抜きができて本当には壊れないのではとか、そんなことばかり考えていた。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゲンヤ(詩人)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162953885/profile_dc4c17fa79068dcd956d228bc8f25e9d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)