見出し画像

腟縮小術後の1年—メンテナンスの重要性と腟再生治療の効果

1年前に腟縮小術を受けた方が久しぶりに来院。

「術前に悩んでいた、お湯もれや、腟のゆるみはもう良くなって、、 今は特に悩みはないのですが、、 手術してから1年経っているから何かしておきたくて、何をすればよいですか?」 というご相談をいただきました。

手術してからも、メンテナンスは続けたいという言葉を聞いて、本当に嬉しくなりました!

腟は**“第二の顔”**とも言われるほど、年齢による変化が現れやすい部分です。ケアを続けることで、その状態はどんどん良くなります。顔をケアすることが当たり前になっている現代ですが、フェムゾーンケアに関しては、まだまだ意識している方は少ないのが現実です。

そこで、この方には腟再生治療(インティマレーザーと歯髄幹細胞培養上清液の腟注入)を行いました。この治療は腟の状態をさらに改善し、より若々しく健康的な状態を維持するために効果的です。

腟のケアも顔のケアと同じように、メンテナンスがとても重要です。今後も、腟の健康を保つために必要な情報を提供していきますね!💖

↓↓↓
腟縮小術のページ

いいなと思ったら応援しよう!