マガジンのカバー画像

ジャズのアドリブについて

7
趣味で続けているジャズのアドリブについてまとめてみました。
ジャズのアドリブについて書いてます。ジャズの場合、これが正解というものではないので、あくまでも僕の…
¥1,500
運営しているクリエイター

#音楽

アドリヴについて その1

   それでは今回はジャズの醍醐味でもあるアドリヴソロの自分なりの練習方法について書いて…

300
いいちゃん
6か月前
2

アドリヴについて その2

それでは今回もアドリヴについて一考察をば。 あくまで私見なので正解ではないです。 もっとも…

300
いいちゃん
6か月前
3

僕の所属している社会人ビッグバンド「たまご☆ばびりをん」

僕の所属している社会人ビッグバンドの話を今回はしようかな。 「たまご☆ぱひりをん」という…

300
いいちゃん
6か月前
10

アドリヴについて その3

アドリヴについてまた僕の考えを書いてみようかと。 僕の場合、サックスでのアドリヴ作りには…

300
いいちゃん
6か月前
5

どんな音楽ジャンルでもバラードが好きです

僕はジャズだけに限った話ではなく、ゆったりめのバラードが好きだ。それもマイナー系じゃない…

300
いいちゃん
5か月前
3

記憶を頼りにオリジナル曲再生計画

タイトルですが、何かと言うと作曲活動の事です、今回は。ジャンルは歌モノのジャズバラード。

300
いいちゃん
5か月前
3

アドリブについて その4

そんなタイトルで今日はお話してみようかと。 以前書いたアドリブについてと、やや被るところもあるかも知れませんがご容赦下さい。 僕は大学の時もその後もそうですが、ジャズの歴史だったり音楽理論だったり、知識の面は本当に苦手としています。 良くジャズ系のnote書いてらっしゃる方の記事を見ると、その知識の多さに尊敬の念を禁じ得ません。何でそんなに知ってるのかと驚嘆します。

¥300