![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142401226/rectangle_large_type_2_ec67918991e895e8bd287da621b85eb3.jpg?width=1200)
グミレビュー #たべっ子どうぶつグミ
こんにちは、そこらへんの24歳 会社員 たたです。
今回は最近食べたグミのレビューをします。
昨今お菓子内のグミの地位が急上昇中らしいとテレビでやってました。
「Z世代はグミを食べる」らしいです。まじか。
Z世代の端くれなのでグミをレビューしようと思います。
たべっ子どうぶつグミ
コンビニに「たべっ子どうぶつ」のグミが出てました!驚き。
たべっ子どうぶつは他にもラムネとか、チョコ掛けビスケットも
何種類か出てました…、ギンビス、多彩だな…
見た目、触感、食感
ペンギンの形。かわいいな。写真でとると黒いっすね…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142402567/picture_pc_fc20f8783aa447a68f636ade280b07ae.png?width=1200)
やわらかくてゼラチン多めな駄菓子とかに多い感じのグミ。
ちょっとくっつき防止の白い粉がついてて手が汚れる。
以外と厚みがある!
本家のたべっ子どうぶつ縦2匹分くらいの厚みがあります。
本家よろしく動物の種類がたくさんあるので、
食べるときなんか楽しいですね。
味
グレープ味です。
アンパンマングミみたいな、ゼラチンの味とブドウの味がします。
ボリュームのあるアンパンマングミみたいな、スタンダードな味です。
すっぱすぎたり、甘すぎたりでもなく、そこそこ厚みがあるおかげで、
ちょっと口寂しい時にちょうどいい具合になっております。
総評
ちょっと小腹がすいたときにちょうどいいです。
すっぱすぎて喉が渇いたり、甘すぎたり…
いろんなグミがありますが安定感のある味でした。
厚みがあって濃すぎないので、食べやすさすごいですね。
感想
ほんとにみんなグミ食べてるんでしょうか?
今、この1つのグミに600字近く感想を述べていますが、
普通にうまいのはそうなんだけど、
めっちゃうまいとかではないっすね…。
コンビニとかにほんとにいろんなグミがありますが、
その中には語りつくせないような美味しさのグミは
果たしてあるのか…。
グミブームの根幹にはグミの美味しさではない、
何かがあるということでしょうか。
今度はドーナツ型のグミを買って食べてみようと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
グミ食べているあなたはZ世代です。