入社3年目購買マン@東証1部精密部品メーカー

MARCH卒業の後、東証1部上場  世界シェア1位製品多数の精密部品メーカーにて、資材購買の業務に3年間従事しております。

入社3年目購買マン@東証1部精密部品メーカー

MARCH卒業の後、東証1部上場  世界シェア1位製品多数の精密部品メーカーにて、資材購買の業務に3年間従事しております。

最近の記事

タイ駐在 その1 言葉

さて、早速ですが、入社2年9ヶ月を経て、製造業購買として、タイへの赴任が叶いました。 これから、タイでの生活について、徒然なるままに記していこうと思います。 本日のテーマは、言葉についてです。 タイでの仕事中発言する言葉としては、英語、タイ語のミックスです。 いかに、日本で英語のスピーキングのアウトプットが足りなかったかを痛感致しました。 やはり、実践する環境に身に置くことは、 言語学習に置いて、非常に重要ですね。 この環境に身をおき、スピーキング能力が向上できる

    • TAPE/SPACER 抜きモノ    コストダウン手法 その1

      はい、今回は テープ類のコストダウン例について、備忘録的に記します。 主に、コストダウンを、検討する際に着目するポイントはコスト構成です。 ◾️コスト構成 主材料+副資材+ロス材料+加工コスト(タクトタイム、加工方法)2 1.主材料 主材料ですが、言わずもがな 競争原理を働らかせる為にも、標準材料として、2社以上ラインナップを、持ちます。 メーカーA vsメーカーB 競争原理が働くように、選定を行います。 シェア拡大という切り口であれば、材料メーカーもコスト協力には

      • コストダウン手法 2

        コストダウン手法のメモです。  ◾️シェアを守る為のコストダウン協力としてお願いする。 ◾️自社のサプライヤーの売り上げに対する構成比率 が高い場合に有効。 ◾️顧客からコストダウンを受けている場合に背景を説明の上、要請を行う。 ◾️顧客のシェアを守る為に、コストダウンしなければ、シェアを失う。 ◾️型モノ、抜き加工、射出成型に有効。 ◾️材料メーカーには、効果無し (コンペチが、競合他社品採用の場合は有効) ◾️市場分析が重要。

        • コストダウン手法

          コストダウン交渉の手法に関して、簡単に説明します。 コストダウン回答を引き出すには、競争原理を働かせることです。 メーカーA vs. メーカーB 身近な例で言うなれば、大手牛丼屋チェーン店の値下げ祭りのようなものです。 すき家が販売価格を下げた場合に、吉野家、松屋も追従していく形で、我々は安い牛丼を食べることができます。 上記の牛丼屋チェーン店でのコストダウン合戦は、競合よりも販売単価を下げて、より多くの顧客を獲得したいと言う、競争原理によるものです。 二者購買

          資材調達という仕事

          資材調達とは?というテーマで書きます。 一言で言うなれば、モノづくりに必要な材料を購入する仕事です。 存在意義として、安く、良いものを、安定的に購入する為に存在すると考えます。 会社に与えるインパクトとしては、2点 納期調整を通じて、大量生産を支える、言い換えるなれば、安定した利益を支える。 コストダウン交渉を通じて、利鞘を増やし、経営にインパクトを、与えることです。 例えば、 1円のコストダウンと聞くと、インパクト小さく聞こえますが、1年間で、1000万台生産する

          Thema

          はじめまして、新卒でメーカーに就職した者です。 資材調達部門に配属され、購買という仕事をしております。 2018年から、資材調達としてのキャリアを、スタート致しました。 資材調達の仕事に対しての考え方を、思考の整理として、記して行こうと思います。