
じっくり炒めて煮込むだけ【とろとろオニオンスープ】レシピ
▼レシピ動画▼
ぷらすです。
オニオンスープというと、フレンチレストランなどで食べる難しい料理という印象を持つ方も多いかも。
確かに、作るのに多少時間はかかりますが、しかし、オニオンスープは決して難しい料理ではありません。
実は、バターで炒めて水で煮込むだけのメッチャ簡単メニューなのです。
今回は、そんな簡単オニオンスープのレシピをご紹介します。

材料(3~4人分)
玉ねぎ 2個
バター 15g
オリーブオイル 大さじ1
塩 小さじ1
鶏ガラ出汁の素 小さじ1
(ブイヨン・コンソメでも)
水 600㏄
卵 3~4個
とろけるチーズ 適量(お好みで)
作り方:
1・玉ねぎは縦半分にカットした後、繊維に沿って薄くスライス。
2・フライパンにオリーブオイルとバターを入れて中火にかけ、バターが溶けたら玉ねぎを投入。全体に塩を振る。
3・玉ねぎをほぐして広げ、底面に軽く焦げ目がつくまで焼きつけたらひっくり返し、反対面も同じように焦げ目をつける。
4・全体にいい感じの焦げ目がついたら、少量の水を入れて水気が飛ぶまで炒め、また水を入れて水気が飛ぶまで炒め~を数回繰り返し、玉ねぎが飴色になったら水と出汁の素を入れ、沸騰したらアクを取って、弱火で20分コトコト煮込めば、オニオンスープは完成。
味見をして物足りなければ、塩コショウで味を整える。
5・とろけるチーズを乗せて焼いた目玉焼きを器に盛ったオニオンスープにトッピングする。

というわけで、簡単オニオンスープのレシピでした。
今回は目玉焼きをトッピングにしましたが、切ったパンととろけるチーズを乗せてオーブントースターで焼けば、オニオングラタンスープになるし、基本のオニオンスープをお好みでいろいろアレンジするのも楽しいんじゃないでしょうか。
というわけで今回は、オニオンスープ作ってみた。でした。
ではではー(´∀`)ノシ
▼マイ・YouTubeチャンネル▼
レシピ動画は毎週水・金曜日更新予定。
もし気に入って頂けたら、チャンネル登録・動画への高評価もよろしくお願いします。